人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

デンカなど9社と横河電機 カーボンニュートラルなコンビナート実現へ 共同検討の覚書締結2022年12月9日

一覧へ

岩谷産業、宇部マテリアルズ、KHネオケム、コスモ石油、JFEスチール、JNC、デンカ、丸善石油化学、UBEエラストマーの9社と横河電機は、千葉県市原市五井地区および千葉市蘇我地区のコンビナートにおけるカーボンニュートラルの実現に向けた共同検討を実施するための覚書を締結した。

2050年のカーボンニュートラルな五井 ・ 蘇我 コンビナートイメージ2050年のカーボンニュートラルな五井 ・ 蘇我 コンビナートイメージ

東京都に隣接する同地区は国内最大規模の素材・エネルギー産業の集積地である京葉臨海コンビナートの一部。コンビナートのカーボンニュートラル化は、サステナブルな社会の実現およびコンビナート全体の競争力強化にもつながる。

2021年2月に始まった「コンビナート等における産業間連携を活用したカーボンリサイクル事業の実現可能性調査千葉県五井地区産業間連携調査」では、横河電機とその子会社である横河ソリューションサービスとKBC Advanced Technologies Limited(英国)が同調査に協力している企業9社の協力を得て、産業間連携によるカーボンニュートラルの実現に向けた可能性を調査。同調査を通して同地区の産業間連携は、個社で取り組むよりもCO2排出量の低減を促進でき、回収したCO2を地区内で有効活用できる可能性があることを見出した。

この共同検討の覚書に基づき、エネルギー産業、石油化学産業、化学産業、鉄鋼産業、素材産業などの同地区の異業種企業9社とYOKOGAWAグループが連携し、2030年頃までに以下を含めた事業化を検討。また、2050年の同地区コンビナートのカーボンニュートラル実現に必要な施策を検討する。

(1)CO2排出を最小化する産業間連携エネルギーマネジメントシステムの導入
(2)産業間連携によるCO2回収と有効活用
(3)既存プロセスからの水素などを含む副生ガスを産業間連携で活用することによるCO2排出量の削減

サステナブルな操業を目指す事業者と、生産プロセスの高度な制御システムやエネルギーマネジメントシステムなどを提供する企業が協力し、コンビナートでのカーボンニュートラルの実現を進めることで、環境負荷の低減を達成しながら国際競争力の向上をめざす。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る