栃木県のブランド食材を堪能「栃木ブランド食材フェア2023」都内の飲食店で開催2023年1月30日
とちぎ農産物マーケティング協会は2月1日~28日、栃木県を代表するブランド食材を使った限定メニューを提供する「栃木ブランド食材フェア2023」を、東京都内の飲食店で開催する。
栃木県のブランド食材を多くの人に味わってもらおうと始まった同フェアは、今年で3年目の開催。期間中は、和食、フレンチ、イタリアン、中国料理など様々なジャンルの個性豊かな20の飲食店が参加し、栃木県の新鮮な食材を使った特別メニューが各店舗で提供される。
メニューに使われる栃木県産ブランド食材は、黒毛和種のブランド和牛「とちぎ和牛」や、ぷくっと大きく、豊かな甘さが特徴のブランド米「とちぎの星」、いちごの「とちあいか」「とちおとめ」「スカイベリー」に、トマトやにらなど旬の野菜、もち絹香(もち麦)など。また、栃木県水産試験場で品種改良された大型のニジマス「プレミアムヤシオマス」なども味わえる。
◎参加飲食店(20店舗)
サンス・エ・サヴール/ル パティシエ タカギ/ビタースイーツ・ビュッフェ ルミネエスト新宿店/Yoshida no ie/鶴肴(つるこう)/オラオーレ/wine bar 酒呑(ささの)/京(みやこ)/ラスペルジュ/健心流/健心流 痩身膳/割烹 船生/biocafe ape ビオカフェアーペ/神保町イタリアン Cuore d'oro/Restaurant a Coeur joie(アクールジョア)/酒場ニホレモ/ザ・モメンタム・バイ・ポルシェ/大吉飯店/華座/ラ ガッツァラードラ
重要な記事
最新の記事
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日
-
米卸の在庫 集荷業者外からの仕入れ増える 2月末2025年4月1日
-
全国の総合JA数 496 4月1日現在2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(1)2025年4月1日
-
【農業機械安全性検査新基準の解説】機械の側から危険な作業をなくす 農研機構に聞く(2)2025年4月1日
-
7年産米概算金は先物市場の価格が参考に【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月1日
-
山あいで育った「宇和茶」の甘みと香り 遠赤外線製法でじっくり乾燥 JAひがしうわ2025年4月1日
-
ササニシキのDNA継ぐ新たな神話 大崎耕土が生んだ「ささ結」 JA古川2025年4月1日
-
北総台地で育った「べにはるか」使った干し芋 サツマイモ本来の自然な甘み JA成田市2025年4月1日
-
和歌山の旬を産地直送で「ココ・カラ。和歌山マルシェ」オープン JAタウン2025年4月1日
-
JAみやざき「Tege Mahalo(テゲマハロ)」リニューアルオープン JAタウン2025年4月1日
-
【人事異動】農林中央金庫(4月1日付)2025年4月1日
-
【役員人事】農林中金アカデミー(4月1日付)2025年4月1日
-
埼玉県で開催予定の第75回全国植樹祭に木製品寄贈、木育授業も実施 農林中金2025年4月1日
-
300名にプレゼント「農作業スタートダッシュ応援キャンペーン」4/1から開催 デンカ2025年4月1日
-
日本農薬「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初めて認定2025年4月1日
-
【人事異動】日本農業新聞(4月1日付)2025年4月1日
-
DXを活用した生産支援システム「KOMECT(コメクト)」を開発 サタケ2025年4月1日