日本酒輸出2022年度実績 金額・数量ともに過去最高 日本酒造組合中央会2023年2月6日
全国約1700の酒蔵が所属する日本酒造組合中央会は2月3日、2022年度(1月~12月)の日本酒輸出実績を発表。輸出総額は474億9200万円に達し、13年連続で前年を上回った。また数量も3万5895キロリットルと過去最高となった。
輸出実績推移
輸出金額1位は中国、第2位はアメリカで、第3位の香港を合わせると67.8%を占めている。また、輸出金額の伸び率が数量の伸び率を上回っており、1リットルあたりの平均輸出価格は10年前から2倍以上上昇。高価格帯のプレミアムな日本酒が海外輸出のトレンドとなっている。
国別の輸出金額1位は中国で約141.6億円(昨対比137.8%)。中国で日本酒は高級酒として若者や富裕層を中心に人気を集め、好みの日本酒をレストランに持ち込み楽しむスタイルがみられる。
輸出数量1位はアメリカで、9084キロリットル(昨対比102.9%)で、金額では第2位の約109億3000万円。韓国への輸出も輸出金額4位、約25億2000万円(昨対比167.9%)と伸長し、ほとんどの国で輸出金額は過去最高となっている。
国別輸出金額・数量
日本酒輸出のトレンドは「プレミアム」な日本酒
1リットルあたりの日本酒の輸出価格は2021年に引き続き2022年も上昇。10年前(2012年)の輸出金額は633.0円だったが、2022年には1323.1円と2倍以上上昇。現在、輸出金額は国内出荷金額の1割を超えている。
経済活動が再開され、日本食レストランが再開したこと、日本酒の冷蔵輸送の管理が普及し、品質が保持された状態で流通可能になったこと、また日本食レストラン以外でも日本酒を高級酒として受け入れられる市場が形成されつつある。
今後の成長が期待される東南アジアと欧州
マレーシア(昨対比187.5%)、ベトナム(昨対比236.6%)、タイ(昨対比201.7%)と東南アジアでは日本酒市場が急拡大。インバウンドも多い東南アジアは今後の成長が期待できる。また、欧州においても金額が255億1000万円(昨対比125.3%)と堅調に推移していることから、日本酒造組合中央会は今後、フランスやドイツで開かれる酒類の世界的展示会に出展し、さらなる拡大を目指す。
重要な記事
最新の記事
-
【第2回JA女性職員活躍サミット】全国の10JA結集 まず職場環境整備を2025年1月28日
-
先物市場を活用した7年産米の事前契約が成立【熊野孝文・米マーケット情報】2025年1月28日
-
12月の米消費、家庭内は前年比で伸び 中食は前年同月比▲7.7% 米穀機構2025年1月28日
-
鳥インフル 米ミズーリ州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月28日
-
最優秀賞にJA伊万里青年部大川支部 JA青年組織手づくり看板コンクール2025年1月28日
-
幻の青大豆「キヨミドリ」で作るみそ 真庭市で仕込み始まる JA晴れの国岡山2025年1月28日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月28日
-
1等米比率90%以上と安定生産へ 高温耐性品種の生産を拡大を JA全農とやまが富山米の生産推進大会2025年1月28日
-
高温耐性品種の富山米生産を拡大 県も中生品種で支援強化 JA全農とやま2025年1月28日
-
日本農業賞 集団の部大賞 下高城ふぁあむ、JA常陸奥久慈枝物部会、JA金沢市砂丘地集出荷場西瓜部会2025年1月28日
-
人気漫画の「米シーン」が米袋に 石川県産米を応援 JAグループ石川2025年1月28日
-
2月3日は「大豆の日」国産大豆商品プレゼントキャンペーン実施 JA全農2025年1月28日
-
【役員人事】やまびこ(3月27日付予定)2025年1月28日
-
【人事異動】日本農産工業(3月1日付)2025年1月28日
-
「Japan Branding Awards 2024」でシルバーを受賞 ヤンマー2025年1月28日
-
福島第一原発事故から14年 原発再稼働を考えるフォーラム開催 パルシステム千葉2025年1月28日
-
軽トラックレンタル事業を開始 農作業の効率化と運搬の手間を解消 唐沢農機サービス2025年1月28日
-
茨城県鉾田市産さつまいも「旭甘十郎」のケーキ登場 カフェコムサ2025年1月28日
-
【役員人事】クボタ(2025年3月予定)2025年1月28日
-
伐採跡地の再造林を加速 国内林業活性化へ 住友林業2025年1月28日