ドレッシングが食後の血糖値上昇を抑制 日本食品科学工学会で発表 キユーピー2023年3月14日
キユーピーは、野菜サラダと一緒に食べることの多い"ドレッシング"が食後の血糖値上昇にどう影響するかを検証し、ドレッシング単体でも、食後の血糖値上昇が抑えられることを確認。この研究成果を3月11日開催の「日本食品科学工学会 令和5年度 関東支部大会」で発表した。
同社は2022年8月、炭水化物の前に野菜サラダを摂取すると、食後の急激な血糖値上昇が抑制されることを確認し、同学会で発表。今回はこれに次ぐ第二の検証として発表した。
試験では、ドレッシング摂取の影響のみを検証するため、野菜サラダなどは用いず、ドレッシングのみを摂取。また、食後の血糖値を上昇させる要因が糖質であることから、ブドウ糖を用いて糖質量を揃え、「ブドウ糖」、「分離液状フレンチドレッシング+ブドウ糖」、「乳化液状ごまドレッシング」の各試験食品の糖質量が同じになるよう調整して実施した。
健常成人男性16人に対し、クロスオーバー試験で、①ブドウ糖6g(対照)、②分離液状フレンチドレッシング50g+ブドウ糖2g、③乳化液状ごまドレッシング50g、を摂取させ、摂取前および摂取後120分まで経時的に採血し、血糖値を測定。試験前日の食事は21時までに済ませ、その後は水分補給のみを可とした。また、試験食品は5分以内を目安に飲み切り、試験中に水500mlを好きなタイミングで飲み切ってもらった。
試験の結果、②分離液状フレンチドレッシング(+ブドウ糖)、③乳化液状ごまドレッシング、ともに、糖質量が同じ対照(①ブドウ糖)に比べ、食後の血糖値上昇が抑制されることが分かった。また、②分離液状フレンチドレッシング(+ブドウ糖)は摂取15分後に、③乳化液状ごまドレッシングは摂取15分後と30分後、45分後に、対照と比較して有意に低い値を示している(グラフ1)。さらに、③乳化液状ごまドレッシングは、摂取前と比較して、血糖値をほぼ上昇させないことが同グラフからわかる。
また、血糖値のIAUC(面積)を見ると、③乳化液状ごまドレッシングは、対照と比較して糖質の吸収を抑え、②分離液状フレンチドレッシング(+ブドウ糖)はその傾向があることを確認(グラフ2)。さらに、血糖値のCMAXからも、②分離液状フレンチドレッシング(+ブドウ糖)と③乳化液状ごまドレッシングがともに、食後の急激な血糖値の上昇を抑えることが分かった(グラフ3)。
2022年8月には、炭水化物の前に野菜サラダを摂取すると、食後の急激な血糖値上昇が抑制されることを確認し、今回は、サラダに使うことの多いドレッシング単体でも、食後の血糖値上昇を抑えられることを確認。同社は一連の研究成果から、「サラダは食べたいが、ドレッシングの糖質が気になる」という人にも、ドレッシングでサラダを楽しんでもらう後押しになるとしている。
共同研究者で京慈恵会医科大学の宇都宮一典名誉教授は「ドレッシングの油は、必須脂肪酸を含む、食用植物油脂を使用しており、動物性油脂に比べ、体には優しいもので、気を付けたいのは、飽和脂肪酸に富んだ、動物性油脂。野菜にはビタミン、ミネラル、食物繊維など人にとって健康を維持するために重要な栄養素が多く含まれている。ドレッシングを活用してサラダで野菜をおいしく摂取していただきたい」とコメントしている。
重要な記事
最新の記事
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日
-
【役員人事】 マルトモ(4月1日付)2025年4月3日
-
セール価格での販売も「春のキャンペーン」開催中 アサヒパック2025年4月3日
-
餃子に白ごはん 永瀬廉の食べっぷりに注目「AJINOMOTO BRANDギョーザ」新CM2025年4月3日
-
酪農・畜産業界データ統合プラットフォーム「BeecoProgram」コンセプト動画を公開 丸紅2025年4月3日
-
木南晴夏プロデュース「キナミのパン宅配便」青森県むつ市「coffee HYGGE montblanc 1955」と提携2025年4月3日
-
防災・減災「みんなでBosai×Eco CAMP」表彰式を開催 こくみん共済 coop2025年4月3日
-
生活応援の約2000アイテム「安さ毎日」4月の追加商品 コメリ2025年4月3日
-
国産ドローンメーカーのマゼックス 関東支店を埼玉・浦和に設立2025年4月3日
-
久留米市三潴町にグリーンコープ「キープ&ショップみづま」5日オープン2025年4月3日
-
規格外バナナから炭が誕生「バナナ炭」発売 Dole2025年4月3日
-
完熟パインのような味わい「セブンプレミアム濃いパインサイダー」数量限定で再登場2025年4月3日
-
レタスの新品種「ターンオーバー」発売 べと病耐病性・在圃性に優れる晩抽性 サカタのタネ2025年4月3日