人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

東京農業大学 生産環境工学科で実践的な環境教育 新カリキュラム展開2023年6月13日

一覧へ

東京農業大学は、地域環境科学部 生産環境工学科において2024年度からの新カリキュラムを導入し、2分野4研究室の新研究室体制に生まれ変わる。農業環境工学分野とスマートアグリ分野を設け、これまでに培ってきた技術と経験を活かし、地球規模での環境保全を実現する農業工学教育と研究を展開する。

東京農業大学 地域環境科学部 生産環境工学科は、その前身である農業工学科の創設から80年を超える学科。この農業工学の伝統を発展させ、時代の要請に対応できる新しい教育・研究をめざす。

農業土木学研究室では、東アフリカのジブチ共和国における沙漠(さばく、砂漠)緑化の研究を30年以上にわたって実施。自然環境の修復には長い年月が必要であることから、限られた水資源を効果的に集めて有効に利用するための研究をコツコツと続けることで、沙漠に緑が増えつつある。同研究室のめざす緑化は、生活の糧となる作物も対象としているため現地の人々の生活にも役立っている。

また、6月18日に行われる東京農大学のキャンパスツアーでは、学部説明会の後、4研究室の見学が可能。農業土木学研究室、環境資源学研究室、ジオデータサイエンス研究室、バイオロボティクス研究室の特徴的な展示と説明があり見学・体験ができる。

沙漠緑化前沙漠緑化前

沙漠緑化後沙漠緑化後

◎各分野のテーマ
■農業環境工学分野
・農業土木学研究室「農地を支え,水を導き,安全・安心な生活空間を創造する」
・環境資源学研究室「農村の資源有効利用,環境修復保全,新エネルギー生産に取り組む!」

■スマートアグリ分野
・ジオデータサイエンス研究室「地理情報とデータサイエンスで未来の農業を切り拓く」
・バイオロボティクス研究室「スマート農業,アグリ&フードテックで未来農業へ」

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る