社会課題解決に挑戦する生産者を表彰「ポケマルチャレンジャーアワード2023」発表2023年6月21日
生産者と消費者をつなぐ国内最大級の産直アプリ「ポケットマルシェ(ポケマル)」を運営する雨風太陽は、社会課題の解決に向け、挑戦する生産者を、取り組みのインパクトやユニークさを踏まえて表彰する「ポケマルチャレンジャーアワード2023 〜都市と地方をかきまぜる〜」を実施。6月17日に開いた2023年「都市と地方の未来会議」の中で、受賞生産者を発表した。2度目のアワード開催となる今回は、8府県から8人の生産者が受賞した。
「ポケマルチャレンジャーアワード2023」受賞者
今回のアワードは、「都市と地方」の間の分断を埋めるため、都市住民を地方の生産現場に呼ぶための取り組みを行っている生産者を応援するため、年度テーマを「都市と地方をかきまぜる」とした。「取り組みがもたらすポジティブなインパクトの大きさ」「取り組みのユニークさ」「取り組みによって実現したいビジョンの明確さ」の3点を踏まえて同社内で審査が行われ、年度テーマの最優秀賞は、友栄水産(三重県南伊勢町)の橋本純さんが選ばれた。また、「自由テーマ」の最優秀賞には有限会社伊豆沼農産(宮城県登米市)の佐藤裕美さんが選ばれた。
以下、計8人の生産者が受賞した。
■年度テーマ
最優秀賞: 橋本純さん 友栄水産(三重県南伊勢町)
橋本さんは、漁業に従事する傍ら、「漁師のいるゲストハウスまるきんまる」をオープン。また、真鯛の養殖場での餌やり体験や、5000〜1万尾の真鯛の生け簀の中で鯛と一緒に泳ぐ「タイ験」などを提供している。コロナ禍では、消費者や企業向けに、料理人ではなく漁師が教える真鯛の捌き方と漁師飯の作り方をオンラインで教える教室を開催。その他、高校生から大人まで幅広い方を漁村に招き、漁業だけでなく、漁村という不便な環境下で生きる営みを感じてもらう漁村インターンシップなどを実施している。
優秀賞: 富永邦彦さん 邦美丸(岡山県玉野市)
優秀賞: 奥野成樹さん かねおく(大阪府柏原市)
■自由テーマ
最優秀賞:佐藤裕美さん 有限会社伊豆沼農産(宮城県登米市)
優秀賞: 稗苗良太さん 株式会社 NOROSHI FARM(富山県魚津市)
自社で保有する田んぼでの農業体験、地元食材を使った手作り体験教室や直売所・レストランの運営など、様々な事業を通して地域の活性化に貢献。農業体験、環境教育は年間受入数200名、地域食材を活用した食育活動には年間3000人が参加。宮城県産の豚肉を使った手づくりウインナー体験キットは、大手旅行雑誌が行ったお取り寄せしてみたいランキング調査で全国1位にも。今後は空き家を活用した宿泊施設の整備を行い、「生産者に一番近い農泊体験」モデルの実現、関係人口の増加を目指す。
■オフィシャルパートナー特別賞
日本航空株式会社特別賞: 兼澤幸男さん MOMIJI株式会社(岩手県大槌町)
株式会社丸井グループ特別賞: 篠塚政嗣さん マーフィーズファーム(茨城県結城市)
農林中央金庫・アグリビジネス投資育成株式会社特別賞: 筒井洋充さん 天草農工房ふぁお(narino)(熊本県天草市)
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日