人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「移動スーパーとくし丸」シニア向け雑誌『ぐ〜す〜月刊とくし丸』8月に新創刊2023年7月26日

一覧へ

オイシックス・ラ・大地の連結子会社でシニア層を対象に「移動スーパーとくし丸」を全国で展開する株式会社とくし丸は、このネットワークを活用し、高齢者の孤独感や孤立感の解消に役立つ媒体をめざす新雑誌『ぐ~す~月刊とくし丸』8月1日に創刊する。

『ぐ〜す〜月刊とくし丸』表紙・目次

とくし丸は、買い物に困っている高齢者を中心に、食品や日用品を販売する移動スーパー事業を全国で展開。現在は141社のスーパーと提携し、6月時点で1133台の移動スーパーとくし丸が稼働している。この地域密着のネットワークを活かし、現場で活躍する販売パートナーや、各地のお客同士を繋ぎ、交流するきっかけを作ろうと、前職でタウン誌を発行していたとくし丸創業者が中心となり、新たに高齢者向けの雑誌を創刊する。

主な読者層は80歳前後で、とくし丸の販売パートナーが車両に雑誌を積んで販売し、提携スーパーでの店頭販売も行う。

内容は、販売パートナーが記者になって伝える各地の食に関する話題や読者からお便りを募集する川柳、俳優の中村敦夫さんが答える悩み相談コーナーなど。また、時事問題や高齢世代の性についても触れるなど、社会的なトピックスについても掲載を予定している。

「移動スーパーとくし丸」での販売「移動スーパーとくし丸」での販売

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る