レモン果汁のマリネ調理 牛肉の肉質軟化と胃消化性に及ぼす影響を解明2023年8月29日
ポッカサッポロフード&ビバレッジと農研機構の研究グループは、レモン果汁のマリネ調理が牛肉の物性と胃消化性に及ぼす効果について研究し、肉質の軟化と、消化試験装置を用いた実験で胃消化性への影響を解明した。この結果は、日本食品科学工学会第70回記念大会で発表された。
レモンには、クエン酸、ビタミンC、ポリフェノールが豊富に含まれており、健康機能への注目が高まっている。近年、調理や飲用に使用される機会が増え、レモンを日常的に摂る人が増えているが、レモン果汁を調理に用いた際の食材の変化に関する学術的な報告や、調理した食事を摂った際の栄養成分の消化・吸収に関する報告は少ない。そこで今回、牛モモ肉をモデルとし、レモン果汁でのマリネ調理による肉質の軟化について検討。さらに、農研機構が有するヒト胃消化シミュレーター(GDS)を用いて胃消化性の向上について評価した。
◎研究方法と結果
①4mm厚にスライスした牛モモ肉を、レモン果汁100%液に1時間漬け込んだ(Lem100)。
②IH調理器を用いて未処理群(CTL)とLem100を同じ条件下で加熱調理。
<解析方法>
・構造的な変化:マッソントリクローム染色を用いて観察(肉汁の漏出などによる軟化の有無)
・物性の変化:テクスチャーアナライザーを用いて測定(圧縮の荷重などによる軟化の有無)
・胃消化性:GDSを用いて解析
<解析結果>
・構造的な変化:肉を加熱調理すると、タンパク質が収縮し、肉質が硬化することが知られている。
同研究の染色試験では、CTL群において加熱調理後に筋細胞の収縮および細胞外への肉汁漏出が認められた(図1)。一方、Lem100群では、これらの現象が緩和されており、加熱調理時に起こる肉の構造変化が抑制されていることを示している。
図1:組織染色像
・物性の変化:スライス肉サンプルを圧縮した際にかかる荷重は、CTL群と比べてLem100群の方が小さいため(図2)、Lem100群はCTL群よりも小さな力で破断することが明らかとなり、軟化に影響があると認められた。
図2:物性評価(サンプルの75%が圧縮された際にかかる荷重)
・胃消化性:各サンプル(60g)を用いてGDSでの消化試験を行い、開始3時間後に胃消化物をふるい分けた。ヒトの体内では、胃消化物は十二指腸以降でさらに消化され、胃から十二指腸へ向かって次第に細くなる管状の幽門部を通過する必要がある。そのため、幽門部を通過できない大きさの胃消化物は十二指腸へ移行しにくく、消化が進まないもの(未消化と定義)ということになる。胃の出口である幽門よりも大きいふるいの網目(2.36mm、3.35mmを使用)を使用してCTL群と比較した際、Lem100群では未消化分が約25%減少(乾燥重量ベース)していた(図3)。これは、Lem100群の方がより消化されたことを示している。
図3:GDSを用いて観察された消化挙動および未消化物の乾燥物重量
乾燥
以上の結果から、レモン果汁への漬け込みにより、牛モモ肉の肉質が柔らかくなり、胃での消化性も向上することが示唆された。また、実際の調理での活用時を想定し、レモン果汁とオリーブオイルを2:1の分量で作ったマリネ液での試験を実施したところ、同様の結果が得られた。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
2025年クボタグループ入社式を開催2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日