人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

「一般社団法人テレノーカー協会」設立 日本の一次産業の人材不足解決へ2023年9月12日

一覧へ

一次産業の人材不足の解決を目指し、一般社団法人テレノーカー協会(東京都中央区)が設立された。多様な働き方の推進や地方自治体、企業、個人など多方面からの協会参画で、日本の一次産業の人材不足解決をめざす。

日本の農業分野では、農業従事者の70%が65歳以上と高齢化し、新規就農者数が減っていることから、慢性的な人材不足が課題となっている。同協会は、都会で働きながら農業事務を支援、または、地方で農家をやりながら企業のテレワークをするなど柔軟な働き方により、多方面で活躍する人を「テレノーカー」と名付け活躍をサポートする。

理事や会員に、地方自治体、一次産業従事者、大企業、中小企業、個人が加わることで、全方向から一次産業を盛り上げられる体制を作り、人材不足の解決に取り組む。また、様々な活動を通じて、企業や個人に農業・林業・水産業を身近に感じてもらい、コラボレーションを促す機会を創出する。

活動では、会員向け企画の第一弾として、愛媛県の柑橘農家と長野県の林檎農園「キタイチ果樹園」での農業体験を募集。また、LINE登録をした個人会員の中から毎月1人に全国の農産物をプレゼントする。個人会員の登録方法はLINEの公式アカウント「一般社団法人テレノーカー協会」を友だち追加すれば完了。参加は無料。

◎活動内容
定例会(月次):マルチワーク推進企業の事例紹介や、農業関連事務のアウトソースなどによる生産性向上サービスの紹介、制度や提言のディスカッ ションなどを行う会を開催。

交流会(四半期):協会に参加する農家、企業から提供された逸品、新規商品を囲んで のイベントを開き、農家と企業の交流を促進。農家、生産者と企業の直接交流により、企業と農林水産関係者の距離を縮める。イベントには協会認定のコーディネーターが参加し、一次産業と企業のコラボレーション創出や、兼業を前提とした新規就農のサポートを行う。

提言活動(随時):農繁期の時短勤務など、企業の従業員が農業に参加しやすくなるような制度の企業への提案や、政府などへ政策提言を行なう。

会員向け企画の実施:その他、自治体などと協業して会員向けに様々な企画を実施。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る