人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

全居協 緊急シンポジウム「社会保障としての住まいの支援を考える」開催 パルシステム2023年12月14日

一覧へ

パルシステム連合会が設立時から参画する全国居住支援法人協議会(全居協)は12月18日、緊急シンポジウム「社会保障としての住まいの支援を考える」を東京都文京区のすまい・るホールで開催する。

シンポジウムでは、基調講演「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討状況について」とその解説後、行政関係者や有識者、居住支援法人代表者などを交えたディスカッションを行う。

住宅セーフティネット制度をめぐっては、その改定に向けて国土交通省・厚生労働省・法務省の3省が連携する「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会」で議論しており、これからの住まいの支援を"社会保障"として位置付けていくことが求められている。同シンポジウムでは、そのための具体的な行政施策や居住支援法人の役割・期待などについて考える。

◎「社会保障としての住まいの支援を考える」開催概要

日時:12月18日13:00~16:00(12:30開場)
会場:すまい・るホール(東京都文京区後楽1丁目4−10)※会場参加のみ(最大250人)
参加対象:居住支援法人、行政関係者など
参加費:無料
申込み方法:参加申し込みフォームから

<内容>
①基調講演「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討状況について」
津曲共和氏(国土交通省住宅局安心居住推進課長)

②「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会」の報告を受けて今後めざすべきもの
大月敏雄氏(住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会座長/東京大学大学院工学系研究科教授)

③「住まい支援を社会保障として位置づける意味」
奥田知志氏(全国居住支援法人協議会共同代表)

④パネルディスカッション「社会保障としての住まいの支援はどうあるべきか」

【コーディネーター】
村木厚子氏(全国居住支援法人協議会共同代表)

【パネラー】
津曲共和氏(国土交通省住宅局安心居住推進課長)
米田隆史氏(厚生労働省社会・援護局地域福祉課生活困窮者自立支援室長/地域共生社会推進室長)
林寛之氏(法務省保護局更生保護振興課地域連携・社会復帰支援室室長)
奥田知志氏(全国居住支援法人協議会共同代表、NPO法人抱樸理事長)
三好修氏(全国居住支援法人協議会共同代表、株式会社三好不動産代表取締役)

【コメンテーター】
大月敏雄氏(東京大学大学院工学系研究科教授)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る