「子ども支援の現場から見たパレスチナ」トークイベント開催 パルシステム東京2023年12月22日
生活協同組合パルシステム東京は2024年1月12日、新宿本部で開催する「ナイトピースカフェ」をオンラインで配信。イラクを中心に子どもの医療を支援するJIM-NET(NPO法人日本イラク医療支援ネットワーク)のスタッフから周辺国イラクからみたパレスチナの状況を聞き、それぞれの文化や価値観、平和の大切さを考える。
同イベントでは、パレスチナ・ガザ地区の戦闘の背景にある問題などをJIM-NETの斎斉藤亮平さんと長谷川貴俊さんに聞く。JIM-JETは、イラクにおける戦争で使用された劣化ウラン弾の放射能などの影響で小児がんや白血病を発症した子どもたちの支援をしている。斉藤さんと長谷川さんは、戦争から20年を経てもなお、核兵器が残した見えない爪痕の犠牲となる子どもたちや、隣国シリアで未だ続く内戦による避難民の支援活動で知った「ふつうの日常」を奪われる人たちの現状を伝える。
現在、イスラエルのパレスチナ・ガザ地区での空爆で犠牲となっているのもふつうの毎日を送っていた子どもたちや市民。互いの文化や価値観を受け入れることなく続く、世界の報復と暴力の連鎖を止めるため、同イベントでは、「ひとごと」としない理解のきっかけを作り、「わかりあう」ことで平和を築く大切さを考える。
パルシステム東京は、多様な状況の中で暮らす世界の子どもたちへの支援を目的とする「平和カンパ」を利用者に呼びかけている。パレスチナやウクライナ、アフガニスタンなどで大人たちが起こす紛争や政情不安により、教育の機会や健康なくらしを奪われた子どもたちを支援する活動団体へ募金でき、毎年7月から8月にかけて募金を呼びかけ、各団体による支援活動に役立てられている。2023年度は総額665万8389円の募金が集まり、JIM-NETなど7団体に寄付した。
◎緊急開催「NightPeaceCafé♪」概要
日時:2024年1月12日 18時~20時
会場:パルシステム東京東新宿本部2階多目的ルーム(東京都新宿区大久保2-2-6ラクアス東新宿)
講師:斉藤亮平さん、長谷部貴俊さん(JIM-JET(日本イラク医療支援ネットワーク)
募集人数:会場30人(イラクの軽食つき)、オンライン200人
申込締切:会場2024年1月5日12時、オンライン1月12日18時
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日