人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

移動スーパーとくし丸 能登半島地震被災地で救援物品を無償配布2024年1月11日

一覧へ

オイシックス・ラ・大地の連結子会社で、「移動スーパーとくし丸」を運営する株式会社とくし丸は石川県珠洲市や経済産業省と連携し、能登半島地震による被害の大きい石川県能登半島で移動スーパーとくし丸を通じた救援物品の無償配布を1月7日から開始。現在2台の車両で運用しており、10日からは、3台で運用。今後は要望に応じて順次訪問先を変更していく。

能登半島の被災地を走行する「とくし丸」(1月7日)能登半島の被災地を走行する「とくし丸」(1月7日)

とくし丸は、買い物が困難な高齢者を中心に、食品や日用品を販売する移動スーパー事業を全国展開。現在は141社のスーパーと提携し、1164台稼働している。「令和6年能登半島地震」に伴い、自治体等と連携し、1月7日は、とくし丸の提携スーパーであるアルビス羽咋宝達志水店、アルビス柳町店などで物品を購入し、避難所や住宅街で救援物品を無償配布した。

輪島中学校には、乾電池1200本、老眼鏡10本、みかん7袋、イチゴ6パック、バナナ15房、巻き寿司や揚げ物などの総菜200点を配布。また、ふれあい健康センターへは、トイレットペーパー80ロール、ガソリン40リットル、歯磨き粉、歯ブラシ、ロープを配布。いずれも食料品や水は届いており、爪切りやタオルなど衛生・入浴用品が不足している状態だった。

住宅街では、避難所で残った品物の無償配布をスピーカーで知らせながら走行したところ、避難所に行っていないため食料が不足している人に配ることができた。全壊している家屋の傍にも自宅に残る人が一定数おり、住宅街においても買い物に行けず物品調達が困難な状況であることが分かった。

また、1月8日の救援では、とくし丸の提携スーパーであるアルビス羽咋宝達志水店や地元ホームセンターで物品を購入し、珠洲市の避難所で救援物品を無償配布。避難所になっている珠洲市立飯田小学校で惣菜、青果、パン、日配、ハム・ソーセージ、チーズなど食料品約10万円分を配った。また、珠洲市立宝立小中学校では、電池100本、タオル100枚、靴下100足、オムツ、生理用品と食料品約1万円分を配布。生鮮品の物品は少ないため、どこも歓迎ムードで「生鮮品を食べられたのがお正月以来だったから嬉しい」という声もあった。配布にあたっては、通常時のとくし丸の積み込みにラインナップに近付けた品揃えにしたところ、「漬物や練製品など配給物品には無い」と喜ばれた。

珠洲市避難所で無償配布(1月8日)珠洲市避難所で無償配布(1月8日)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る