日藝×生活クラブ「せっけん運動」に学ぶ産学連携プロジェクト 成果発表会開催2024年1月12日
生活クラブ事業連合生活協同組合連合会は 、2023年7月から日本大学芸術学部と取り組んできた産学連携プロジェクトで、生活クラブが提携生産者と実践してきた「せっけん運動」を学生13人が取材し、学んだ内容を基に水を切り口とした作品づくりに挑戦。学生による成果発表会を2023年11月30日に新宿区の生活クラブ連合会で開催した。
「せっけん運動」を伝える産学連携プロジェクトの成果発表会に参加した学生、
教員、生産者、生活クラブの組合員・職員
成果発表会には、生活クラブ組合員や取材先となった生産者などオンラインを含めて100人以上が参加。約半年に及ぶ生活クラブのせっけん運動の取材を通して学んだことや気づきを発表し、世代を超えた交流が生まれた。映像作品は生活クラブ公式YouTubeチャンネルで公開中。
合成洗剤の多くは石油が原料となっており、水中での分解に長い時間がかかる。また、汚れを落とす成分のほか、香料や洗濯物を白く見せる蛍光増白剤などが含まれ、それらの刺激が赤ちゃんや敏感肌の方のアレルギーなどを引き起こす原因になるともいわれ、魚などの水棲動物の生態系への影響も心配されている。
「せっけん運動」は、合成洗剤ではなく、天然由来で身体にも環境にもやさしいせっけんの使用を推進する取組み。生活クラブでも1968年の設立当時は合成洗剤を取り扱っていたが、環境と人体に与える影響への問題意識から1977年には取組みを止め、以後、合成洗剤は取り扱っていない。山形県の庄内地域や岩手県の重茂地区をはじめ提携生産者のいる各地でせっけん運動に賛同し、ともに活動をすすめている。
今回の産学連携プロジェクトでは、生活クラブと日大芸術学部で話し合い、「水を守るせっけん運動」が生活クラブを象徴する活動の一つであり、同学生から次世代に繋がることを願い、テーマに設定した。
日大芸術学部の学生が制作したポスター
学生は、山形県庄内地域で鳥海山の水質を守り、米づくりが続けられる環境を次世代へつなげるため、栽培方法の研究や新技術の導入に取り組むJA庄内みどり遊佐町共同開発米部会や、住民の約8割が漁業に関わる岩手県宮古市重茂地区で、豊かな海産物が獲れる海の環境を守るため、せっけんの使用を呼びかける重茂漁業組合の斎藤義治さんを取材。また、ヱスケー石鹸の工場を見学するなど、約半年にわたり各生産者を取材を通じ、「水は借り物」であることに気付いた。
今回、生活クラブの取組みを取材する道のりはまさしく、「水をめぐる旅」。日本有数の米どころ山形県庄内地域では、水とともに生き、水資源を守りながら農作物をつくる人々に出会い、東北屈指の海産物の産地である岩手県重茂地区では、漁業に携わる人々の海への想いと誇りを学んだ。また、環境に負荷の少ない洗浄剤として「せっけん」の可能性を探るため、ヱスケー石鹸を訪ねた。
学生によるプレゼンテーションでは、「せっけんを使い続ける姿を身近な人に見せることで、せっけんを使うことが当たり前だと思えるようになる。まずは家の中でせっけんを使い続けること。小さなことですが、そうすることで身近な人や若者にもせっけんを広げることができると思います。私たちが制作した成果物がその一助になれば幸いです」と結んだ。
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日