今が旬「能登の天然寒ブリ」毎週提供で被災地を支援 グリーンコープ共同体2024年2月2日
西日本を中心に16の生協で構成されるグリーンコープ共同体に所属するグリーンコープ生活協同組合ふくおかは2月4日から約1か月間、今が旬の能登の天然寒ブリを毎週、丸ごと仕入れ、利用者に提供する。最初の週は3匹を仕入れる予定。
能登の寒ブリ
この取り組みでは、令和6年能登半島地震の影響で、観光客の減少や保冷施設の破損などで需要が落ち込んでいる能登の寒ブリを提供する。仕入れた天然の寒ブリは、福岡県内の「みずまき店」(遠賀郡水巻町)で丸ごと展示後、捌いて各店舗で刺身として販売。能登の寒ブリで得た利益はすべて被災地に寄付される。
まさに今が旬の能登の天然寒ブリだが、今年は震災の影響で危機に瀕している。毎年、寒ブリを求めて全国から訪れる観光客もキャンセルが相次ぎ、自宅の被災や船の破損などで、漁ができない漁師が大勢いる。また、断水と停電の影響で、鮮度を保つのに欠かせない水や氷を確保できず、水揚げもままならない状況となっている。こうした窮状に対しグリーンコープは、これまでカニの仕入れなどで長い付き合いのある石川県の水産会社と相談し、寒ブリを福岡に直送してもらうことになった。2月4日から1か月程度の販売を予定。
◎販売店舗
みずまき店(遠賀郡水巻町頃末北1丁目16-15)
宗像店(宗像市くりえいと1丁目1-18)
福間店(福津市中央3丁目8-12)
千鳥店(古賀市舞の里3丁目4-7)
和白丘店(福岡市東区和白丘1丁目13-1)
香椎店(福岡市東区千早5丁目21-18)※日曜定休
※入荷が増え次第、販売店舗を拡大予定
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
民官連携「はーとふる農園よこすか」開設 横須賀市と包括連携協定 日建リース工業2025年4月21日
-
北海道根室市に200万円寄付「企業版ふるさと納税」活用で 明治ホールディングス2025年4月21日
-
女子栄養大生が開発「こってり味噌のロースカツ弁当」発売 コープデリ2025年4月21日
-
高知県および高知大学と包括連携協定を締結 サントリーホールディングス2025年4月21日
-
宮崎県新富町産ライチの「ロス果実」からフレグランスアイテム誕生 こゆ財団2025年4月21日
-
鳥インフル 米フロリダ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月21日
-
食品ロスや家事負担を賢く減らす オンライン料理教室開催 パルシステム2025年4月21日
-
最新ドローンによる農薬散布など効率化 無料実演セミナー 熊本・大分で開催 セキド2025年4月21日
-
国際協同組合年に誰もが活躍する社会へ 生活困窮者就労訓練事業認定 パルライン2025年4月21日
-
巨峰栽培の歴史を未来へ「巨峰苗木の植樹祭」24日に開催 長野県東御市2025年4月21日