人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

「ささえあい基金」「地域づくり基金」初の合同報告会 活用事例を発表 パルシステム2024年3月21日

一覧へ

パルシステム共済連とパルシステム連合会は3月15日、それぞれが運営する「ささえあい基金」「地域づくり基金」の助成団体による合同報告会を開催。子育て世帯や障がい者支援など4団体が基金活用の事例を発表した。両基金の合同開催は初めて。

報告会では、ささえあい基金助成団体から「アトリエグレープフルーツ」と「NPO法人湘南まぜこぜ計画」、地域づくり基金の助成団体から「夏井川流域ネットワーク」と「株式会社 アグリイノベーションズカンパニー」が発表。発表後、参加者や報告者から質問が出されるなど、交流を深めた。

「ささえあい基金」助成団体からの報告要旨は次の通り。

■アトリエグレープフルーツ(東京都練馬区)
<助成事業>障がいのある方たちの美術表現活動をサポート

2008年に地域の文化拠点をつくることを目的として立ち上げた団体。障害のある方たちの美術制作活動や作品発表をサポートしている。助成金は、創作環境の充実のため、陶芸電気窯の購入やスタッフの研修費用に活用された。今後は作品を地域のカフェや病院に向けて貸し出す"レンタル事業"への取り組みを計画しており、周知のためのパンフレット制作に充てたいと語った。地域とのかかわりを今後の課題として、お祭りに参加するなど活動を広めていく考え。

■NPO法人湘南まぜこぜ計画(神奈川県藤沢市)
<助成事業>子育て家庭を飲食店等と提携して支援する事業

2016年に開設した「寺子屋ハウス」をはじめ、子どもの居場所づくりを中心に取り組んでいる団体。飲食店や障がい者支援事業者と提携し、子どもたちへお弁当を提供する「未来食堂」の運営が現在の中心的な活動となっている。助成金は、「未来食堂」の食材運搬に使用するバイクの購入に活用された。今後は食材を提供する農家にもメリットのある、持続可能な事業を目指して取り組んでいきたいと語った。

「地域づくり基金」助成団体からの報告要旨は次の通り。

■夏井川流域ネットワーク(福島県いわき市)
<助成事業>夏井川河川防災ステーションにおける河川環境活動拠点整備

福島県を流れる夏井川流域の治水、利水、河川環境等の諸問題に取り組むため、2007年に設立された団体。環境学習や生き物学習、水質調査など幅広く活動している。助成金は、資材の保管や水辺教室、防災教室の活動拠点として、夏井川河川防災ステーション敷地内への防災倉庫設置に活用された。今後はゴムボートやライフジャケット、さらに周辺環境の整備に使用する草刈り機等の備品を新調するために活用していきたいと語った。

■株式会社 アグリイノベーションズカンパニー(千葉県県旭市)
<助成事業>「国産飼料で未来へつなぐ平飼いたまご」の取り組み

パルシステムで取り扱っている平飼いたまごの生産地。鶏は自然に近い環境の中で、飼料や環境づくりを工夫することで、余計なストレスを感じることなく育てている。助成金は、飼料用米破砕機の購入等に活用された。生産にかかる費用が高騰している厳しい現状を語りながら、今後はさらに出荷量を増やしていきたいと前向きに語った。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る