人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

生協グループと日本ユニセフ協会 金沢大学に緊急支援用テントを寄贈2024年5月13日

一覧へ

日本生活協同組合連合会と日本ユニセフ協会は5月11日、能登半島地震の復興を支援するため、学生ボランティアの活動拠点となるユニセフ(国連児童基金)の緊急支援用テント2張を金沢大学に寄贈した。

生協グループと日本ユニセフ協会 金沢大学に緊急支援用テントを寄贈

日本生協連は2017年から日本ユニセフ協会とユニセフの緊急支援用テントの寄託契約を締結。日本ユニセフ協会は「平成28年熊本地震」の際、被災地自治体の教育委員会等の要請を受け、ユニセフが世界各国の支援現場で用いる多目的テントをコペンハーゲン(デンマーク)の物資供給センターから取り寄せ、被災地へ寄贈した。

この経験をもとに、日本ユニセフ協会は、日ごろからユニセフ募金活動に協力し、東日本大震災の際も緊急支援物資の調達や避難所などへの輸送で協力した日本生協連に、同様の大規模な災害発生に備えた協力を依頼。日本生協連がテントを保管し災害発生時に独自の物流網を通じてテントを被災地に届けることを内容とする寄託契約を締結した。

奥能登の地域では建物の損壊で活動拠点となる場所が不足していることから、ボランティア活動の拠点整備が課題となっている。今回寄贈されるテントは世界各地で、仮設教室や保健医療施設などとして、様々な形で使われている。

同取り組みは、日本生協連、日本ユニセフ協会、石川県ユニセフ協会、コープいしかわ、日本生協連の物流子会社であるCXカーゴの5者の連携で実現。物資の配布や瓦礫の撤去など、約30人の学生ボランティアが重蔵神社を中心とした周辺地域の復興支援を行う際の拠点として使われる。

関係する機関関係する機関

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る