過去77年間の小笠原諸島の植生変化を解明 人為的攪乱の履歴が生態系の復元可能性に影響 森林総研ら2024年5月17日
森林研究・整備機構森林総合研究所、日本森林技術協会、東京都立大学の研究グループは、1935年に記録されていた小笠原諸島の植生図を電子化し、昭和初期に小笠原諸島で行なわれた天然林調査の報告書資料を電子化し、現在の植生図と比較することで、77年間で植生がどのように変化したかを明らかにした。過去の人為的攪乱の履歴が、生態系の復元可能性に影響することがわかった。
同研究グループは、1979年と2012年の植生図の比較から77年間の変化を明らかにした結果、77年間での植生変化の傾向は、過去の森林伐採の規模や侵略的外来種の導入の有無など歴史的な要因によって島間で大きく異なっていた。一方、部分的に一度他の植生に変化しても、残存している山地林の面積の割合が大きければ、元の状態に回復しやすいこともわかった。
図1:1935年時点の調査結果がまとめられた報告書資料の一部(左:植生図、右上・右下:調査票)
しかし、過去の伐採により自然林が広く失われてしまった島や、侵略的外来種が導入された島で生態系の保全・再生を行うには、かつて原生林を構成していた種を補助的に植栽し、生態系の回復を促進するような、より積極的な人為的介入が必要になることが明らかになった。小笠原諸島で、外来種の出現がほとんどみられない時期の植生調査資料は極めて貴重で、今後の生態系保全・再生活動への活用が期待される。
同研究では、小笠原諸島の主要な島嶼である聟島むこじま列島、父島列島、母島列島、火山列島に位置する合計9島の1935(昭和10)年時点での植生図や植生調査資料を電子化した。これによって、1935年、1979年および2012年の植生データを比較し、その間の変化を知ることができるようになった。
その結果明らかになった77年間での植生変化の傾向は、島ごとに大きく異なっていた(図2)。聟島列島の聟島では、今は草原となっている場所がかつては乾性低木林だったことが明らかになった。これは、第二次世界大戦末期に無人化してから、植物を食害する侵略的外来種ノヤギが加速度的に高密度化した影響と考えられる。
父島や母島では、今は二次林やトクサバモクマオウ、アカギといった侵略的な外来樹木の森林が広がるが、かつてはシャリンバイやアカテツなどが生育する乾性低木林やモクタチバナやウドノキなどが生育する湿性の森林が広がっていた。これは、居住人口が多かったこれらの島で、過去に森林が広く伐採されたことによる影響と考えられる。
これに対し、火山列島の北硫黄島では、ノヤギや人間の影響が少なく、昔も今と変わらずチギ林が広く分布していた。さらに、固有種の生息場所となる山地林は、部分的に一度他の植生に変化しても、残存している山地林の面積が大きければ、1935年時点での状態に回復しやすく、面積が小さいとほとんど回復しないことがわかった(図3)。
同研究成果は2月19日、『Applied Vegetation Science』誌でオンライン公開された。
重要な記事
最新の記事
-
【年頭あいさつ 2025】菱沼義久 一般社団法人日本農業機械化協会 会長2025年1月4日
-
【年頭あいさつ 2025】増田長盛 一般社団法人日本農業機械工業会 会長2025年1月4日
-
【年頭あいさつ 2025】冨安司郎 農業機械公正取引協議会 会長2025年1月4日
-
【年頭あいさつ 2025】松本和久 株式会社サタケ 代表取締役社長2025年1月4日
-
【年頭あいさつ 2025】雜賀慶二 東洋ライス 代表取締役2025年1月4日
-
【年頭あいさつ 2025】佐藤雅俊 雪印メグミルク株式会社 代表取締役社長2025年1月4日
-
【年頭あいさつ 2025】小澤 敏 クロップライフジャパン 会長2025年1月3日
-
【年頭あいさつ 2025】栗原秀樹 全国農薬協同組合 理事長2025年1月3日
-
【年頭あいさつ 2025】的場稔 シンジェンタジャパン株式会社 代表取締役会長2025年1月3日
-
【年頭あいさつ 2025】井上雅夫 住友化学株式会社 執行役員アグロ事業部担当2025年1月3日
-
【年頭あいさつ 2025】岩田浩幸 日本農薬株式会社 代表取締役社2025年1月3日
-
【年頭あいさつ 2025】国際協同組合年機に反転 村上光雄 一般社団法人 農協協会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】基本法理念 実現の時 江藤拓 農林水産大臣2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】基本法の具体化に全力 山野徹 全国農業協同組合中央会 代表理事会長2025年1月2日
-
食と農を未来へつなぐ【年頭あいさつ 2025】折原敬一 全国農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】利用者本位の活動基調に 青江伯夫 全国共済農業協同組合連合会 経営管理委員会会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】つながり強化戦略推進 奥和登 農林中央金庫 代表理事理事長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】医療、福祉の充実に一丸 長谷川浩敏 全国厚生農業協同組合連合会 代表理事会長2025年1月2日
-
【年頭あいさつ 2025】『家の光』創刊100周年 JA教育文化活動支援に尽くす 栗原隆政 (一社)家の光協会 代表理事会長2025年1月2日
-
【石破総理 新春インタビュー】政治の大転換期、新たな農業政策へ どう一歩踏み出すか(2)2025年1月1日