鹿児島・静岡・狭山・東京の新茶が東京駅に集結「駅の新茶祭り GREEN SQUARE2024」開催2024年6月5日
伊藤園とJR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは6月7日~9日、全国のお茶の産地で収穫された新茶を一堂に集め、お茶の魅力を伝える「駅の新茶祭り GREEN SQUARE2024」をJR東京駅改札内地下1階のイベントスペース「スクエア ゼロ」で開催。東京駅から日本の伝統文化であるお茶の魅力と、今しか味わえない摘みたての2024年産新茶のおいしさを発信する。
同イベントでは、東京都で収穫された「東京新茶」や令和の新品種「せいめい」など、全国のお茶の産地で採れた新茶や新茶のドリンク、抹茶ソフトクリームなどを販売するほか、"おいしい新茶の淹れ方講座"を開催する。また、2024年に「お~いお茶」が発売35周年を迎えたことを記念した「瓶 お~いお茶 MEGAMI」と「瓶 お~いお茶 SEIMEI」を、通常は予約注文限定のところ、会場で特別価格で販売する。
このほか、会場内では「Sadaharu AOKI paris」によるお茶味のマカロンを販売。また、隣接するカフェ「Curly's Croissant TOKYO BAKE STAND」で、伊藤園オリジナル抹茶を使った期間限定スイーツやドリンク3種類を販売する。
◎開催概要
会場:JR東日本東京駅 改札内 地下1階「スクエア ゼロ」(千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内)
期間:6月7日〜9日 各日11:00〜19:00
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ムギ類に赤かび病 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年4月28日
-
【農業協同組合研究会】5月31日に研究大会 新基本計画と今後の農政テーマに2025年4月28日
-
里山再生ビオトープ「クミカ レフュジア菊川」創設 クミアイ化学工業2025年4月28日
-
JA大阪南管内ブドウ圃場で農業資材「スキーポン」試験開始 アクプランタ2025年4月28日
-
「世界ミックスダブルスカーリング選手権」日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年4月28日
-
「JA全農杯全国小学生選抜サッカー決勝大会」全国から出場計16チームが決定2025年4月28日
-
JAタウン イメージキャラクター「じぇー太」のクリアファイル新発売2025年4月28日
-
全農杯全日本卓球選手権大会栃木県予選会 副賞のとちぎ和牛など「ニッポンの食」で子どもたちを応援 JA全農とちぎ2025年4月28日
-
和紙の製造技術を応用した農業用マルチシート「和紙マルチ」販売開始 日本製紙パピリア2025年4月28日
-
国産ジビエ認証施設に宮城県「大崎市ジビエ食肉処理加工等施設」認証 農水省2025年4月28日
-
お茶を楽しむ「チャチャっとお茶生活キャンペーン」開始 農水省2025年4月28日
-
大規模植物工場でわさびの栽培技術開発を開始 海外市場向け生産体制構築へ NEXTAGE2025年4月28日
-
「農家が作る本格フルーツかき氷」 自家農園の完熟ブルーベリー使用の新メニュー アグリハニー2025年4月28日
-
地球環境保全へ 持続可能な生産と消費で負荷を低減「ネイチャーポジティブ宣言」発表 パルシステム2025年4月28日
-
シンとんぼ(139)-改正食料・農業・農村基本法(25)-2025年4月26日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(56)【防除学習帖】第295回2025年4月26日
-
農薬の正しい使い方(29)【今さら聞けない営農情報】第295回2025年4月26日
-
1人当たり精米消費、3月は微減 家庭内消費堅調も「中食」減少 米穀機構2025年4月25日
-
【JA人事】JAサロマ(北海道)櫛部文治組合長を再任(4月18日)2025年4月25日
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日