人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

第15回定時株主総会開催 「強靭性の獲得」テーマに 雪印メグミルク2024年6月27日

一覧へ

6月26日、雪印メグミルク株式会社は札幌プリンスホテルにて第15回定時株主総会を開催し、226名の株主が出席した。

議長を務めた佐藤雅俊代表取締役社長議長を務めた佐藤雅俊代表取締役社長

議長である佐藤雅俊代表取締役社長による議事進行のもと、まず、幸坂眞也取締役常勤監査等委員より監査報告を行った。次に、佐藤社長が2023年度の事業報告および財務報告を行なうとともに、「強靭性の獲得」をテーマとする「雪印メグミルクグループ 中期経営計画2025」の取組み状況について説明。その後、議長より第1号議案から第4号議案の議案説明を行った。

報告、説明後の質疑応答では、会場にて8名の株主からの質問及び提案を受け、これらに議長及び担当役員が回答した。主な質問及び提案は以下のとおり。

・創業100周年記念プロモーション等の実施予定について
・チーズ事業におけるナチュラルチーズの取組みついて
・原料乳の取引価格の引き上げについて
・商品開発における従業員の意見を取り入れる仕組みについて
・東京本社の移転について
・ハラスメントの社内対応体制について
・「A2ミルク」について

審議された以下の議案は、全て承認可決された。

第1号議案 定款一部変更の件
第2号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)8名選任の件
第3号議案 監査等委員である取締役3名選任の件
第4号議案 補欠の監査等委員である取締役2名選任の件

最後に、佐藤社長から、「株主の皆様のご期待に沿うべく、経営陣一同で精一杯取り組む」との強い決意を伝え、終了となった。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る