人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

日本海ラボとエリアオーナー契約を締結 農業参入PoC を開始 トクイテン2024年8月8日

一覧へ

AIとロボットで有機農業の自動化を進めるトクイテン(愛知県名古屋市)は、日本海ガス絆ホールディングスグループで、オープンイノベーションによる新規事業創出の役割を担う日本海ラボ(富山県富山市)の農業参入PoC実施のための「エリアオーナー契約」を締結。8月1日からトクイテン知多農場(愛知県知多市)の一画を利用し、日本海ラボの農業参入に向けた実証試験(PoC)を開始した。

トクイテン知多農場(愛知県知多市)トクイテン知多農場(愛知県知多市)

企業の農業参入が近年、増加傾向にあるが、大きな投資を行ったにも関わらず「栽培がうまくいかない」、「販売先が確保できない」などの原因で失敗に至る事例も少なくない。トクイテンのエリアオーナー制度は、こうした失敗を回避するために、トクイテン直営農場の一部のオーナーとなり予算と期間を限定して小さな農業参入をするための制度。オーナーとなったエリアでの農業体験や収穫物の活用を通じて、農業参入により何が得られるのかを先に体験し、事業としての可能性を検討することができる。

エリアオーナー制度のより、収穫体験や食育教室の開催、地域イベントの参加など、収穫物を活用した多彩な取り組みにより、地元地域とのつながりを作ることができるほか、1年単位の利用料のみで小さく農業参入を始められる。また、有機農業に取り組むことで化石燃料由来の化学肥料の使用を削減し、気候変動対策につながり社会課題・地域課題の解決に貢献できる。

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る