人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

中森農産へ出資 持続可能な農業の実現へ効率的な栽培体制を構築 ヤマタネ2024年10月21日

一覧へ

ヤマタネは10月18日、中森農産(埼玉県加須市) への出資を発表。持続可能な農業の実現に向けて効率的な栽培体制構築をめざす。

中森農産へ出資 持続可能な農業の実現へ効率的な栽培体制を構築 ヤマタネ_2.jpg

ヤマタネグループは1924年の創業以来、「安全」「安心」「良食味」のお米を提供するため、全国の産地と連携し、強固な関係を構築。「地域コミュニティ及び生産地と農業の発展」を掲げ、持続可能な農業の実現に寄与するための事業を推進している。

中森農産は、埼玉県加須市を中心とした300ヘクタールの自社農場でコメ・麦・大豆・コーンを栽培。農業における収益性向上には、大規模化による生産性向上と付加価値のある有機米栽培が必要として、「農業がもたらす価値を最大化し、人々の食を守り抜く」「日本農業の生産能力を高め、未来永劫継承する」を理念に掲げている。

同社は独自に開発したAIシステムを活用して農場運営における経営管理や作業手順を最適化し、経験値に依存しない効率的かつ再現性の高い農場を運営。これまで地域の農家より農地を譲り受けるかたちで自社農場を拡大している。現在は、事業継承に課題を抱える各地の農業法人等をグループ化していくスキームを構築し、今後も効率的に農場拡大を図っている。また、付加価値が高く高収益が見込める有機米栽培にも注力しており、生産者の所得向上を目指して海外への輸出展開も見込んでいる。

コメ産地では高齢化による離農を背景に農地の集約化が進み、一生産者あたりの耕作面積が拡大することで管理の負担が増加。また、気候変動リスクが高まっていることにより、コメの安定生産が困難になっている。

中森農産が持つシステム開発力や栽培ノウハウは、これらの産地が抱える課題解決に効果的で、ヤマタネが目指す「持続可能な農業の実現」に繋がる。また、ヤマタネが9月に設立した農業生産法人「株式会社ブルーシード新潟」と連携することで、農場経営ノウハウを共有。ヤマタネが今後、運営農地を拡大していく上で欠かせないパートナーになる。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る