「ウェザーニュース for business」大雪対策コンテンツを提供開始2024年12月6日
ウェザーニューズは、企業向け気象情報「ウェザーニュース for business」で、企業の大雪対策を支援する今冬の"大雪対策コンテンツ"の提供を開始した。
パソコン版「ウェザーニュース for business」
の積雪予測(大雪リスク)災害対策本部で全拠点の大雪リスクを一元管理
アプリ版の積雪予測(大雪リスク)現場では担当する拠点の 積雪深をスマホで把握
"大雪対策コンテンツ"はこれまで、72時間先までの雪質や圧雪を加味した高精度な『積雪予測』や、72時間先までの道路へ影響を"大規模通行障害のおそれ"や"吹雪事故警戒"など4ランクで予測する『道路通行影響予測』、250mメッシュの高解像度で雨・みぞれ・雪を判別する『雨雪レーダー』などを提供。今冬は新たに、積雪リスクが高い拠点のリストアップや影響ピーク時間を把握できる大雪リスクの『ダッシュボード』と、ウェザーニュースアプリのユーザーから寄せられる積雪報告、全国約330か所のアメダス積雪深も追加した。
"大雪対策コンテンツ"はアプリとパソコンの専用ウェブサイトから閲覧可能。大雪リスクが高い場合には現場の従業員や災害対策本部にプッシュ通知でいち早く知らせる。
各拠点での除雪車の手配や除雪要員の確保、商品の配送計画の見直しなど大雪への事前対策や、店舗の開店・閉店の判断や出退勤など当日の安全対策に活用できる。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日
-
地方の特産物×トップシェフのコラボ商品販売の「FLYING FOODS」開始 公式パートナーにフジドリームエアラインズ 空とぶネコ合同会社2025年4月21日
-
民官連携「はーとふる農園よこすか」開設 横須賀市と包括連携協定 日建リース工業2025年4月21日
-
北海道根室市に200万円寄付「企業版ふるさと納税」活用で 明治ホールディングス2025年4月21日
-
女子栄養大生が開発「こってり味噌のロースカツ弁当」発売 コープデリ2025年4月21日
-
高知県および高知大学と包括連携協定を締結 サントリーホールディングス2025年4月21日
-
宮崎県新富町産ライチの「ロス果実」からフレグランスアイテム誕生 こゆ財団2025年4月21日
-
鳥インフル 米フロリダ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月21日