全国の放置林の問題解決へ「あなたの山の相談窓口」開始 このほし2024年12月12日
森林資源を活用した事業創造に取り組む株式会社このほし(秋田県五城目町)は、相続などで山主となったものの所有する資産の活用方法に困っている人に向けたサービス「あなたの山の相談窓口」を開始。代々受け継いできた山をより良い方法で活用したいという声に応えるとともに、放置林の増加に歯止めをかけ、日本の森林資源が今後も適切に人の手が入る社会をめざす。
日本各地で問題視されている放置林の増加。森林が持つ多面的機能が失われると、周辺地域の土砂災害リスクや獣害の増大などの要因と考えられている。同社の拠点がある秋田県五城目町でも2年連続の大規模な水害があり、熊の被害も増加している。
同社は、新サービス「あなたの山の相談窓口」を通して、保有する山林の扱いに困っている人や、活用方法がわからずに放置してしまっている人に、先祖代々受け継いだ大切な森林資源を次世代へとつなぐより良い方法を提案することで、地域の放置林の増加を食い止め、森林がもつ多面的機能の保全につながると信じて事業に取り組んでいる。
「あなたの山の相談窓口」は、山林所有者からの依頼を受け、登記簿や森林簿など公的書面に基いて所有する森林の現状を代理調査し、その資産価値を推計。調査結果を元に、最適な活用方法や管理方法を提案し、森林を有効に活用するための支援を行う。
書類取得は同社が代行し、オンラインで完結するため、面倒な手続き不要。記載情報を元に、森林の現状を調査し、その結果に基づいて具体的な活用方法を提案する。また、詳細な調査や長期的なサポートも可能で、森林管理に関する専門的な支援を提供する。
◎サービス利用の流れ
①問い合わせフォーム・LINEから依頼
②必要情報をもとに見積りと調査提案
③調査実施後、報告書と活用方法提案を届ける
④詳細な調査やサポートが必要な場合、引き続きサポート
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日
-
地方の特産物×トップシェフのコラボ商品販売の「FLYING FOODS」開始 公式パートナーにフジドリームエアラインズ 空とぶネコ合同会社2025年4月21日
-
民官連携「はーとふる農園よこすか」開設 横須賀市と包括連携協定 日建リース工業2025年4月21日
-
北海道根室市に200万円寄付「企業版ふるさと納税」活用で 明治ホールディングス2025年4月21日
-
女子栄養大生が開発「こってり味噌のロースカツ弁当」発売 コープデリ2025年4月21日
-
高知県および高知大学と包括連携協定を締結 サントリーホールディングス2025年4月21日
-
宮崎県新富町産ライチの「ロス果実」からフレグランスアイテム誕生 こゆ財団2025年4月21日
-
鳥インフル 米フロリダ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月21日