世界に広がる日本固有品種「甲州」ワインを知るテイスティングイベント開催2025年1月7日
(一社)OIV登録品種協議会は2月5日、日米の甲州ワインを知る・味わうテイスティングイベントを東京・丸の内で開催。米国カリフォルニア州ナパ・バレーで「甲州」に取り組むワイナリーと日本で「甲州」を長年栽培する代表的産地のワイナリーが「甲州」への想いを語る。
同協議会は、OIV(国際ブドウ・ワイン機構)に登録された日本の3品種、甲州、マスカット・ベーリーA、山幸を中心に、日本固有のブドウ品種とそのワインの国内ならびに国際的評価向上を目的に活動している。
「甲州」は、2010年にOIVに品種登録された日本固有のブドウ品種。その栽培エリアは日本が中心だが、ドイツ、アメリカでも栽培が始まり、優れたワインが生み出されている。
今回のイベントでは、米国ナパバレーで甲州のワインづくりに取り組むKazumi Winesから二人を迎え、日本で「甲州」に長年取り組んできた代表産地である勝沼・鶴岡のつくり手と共に、それぞれが生み出すフラッグシップのワインをテイスティングしながら甲州への想いを語り合う。
トークセッション後は、JSA認定ソムリエの内田由美子氏が監修した甲州ワインに寄り添うフィンガーフード6種とワイン赤飯と、参加ワイナリーのワインを含む計10種程度の日本固有品種ワインを愉しみながら、つくり手と直接交流できる。
◎開催概要
日時:2月5日18:30~21:00 18:00入場開始
場所:丸の内二重橋ビル6F DMO東京丸の内
参加費:1万円
定員:先着40人
重要な記事
最新の記事
-
米価上昇止まらず 4月7日の週のスーパー販売価格 備蓄米放出効果いつから2025年4月21日
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新ひたち野(茨城県)新組合長に矢口博之氏(4月19日)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
備蓄米放出でも価格上昇銘柄も 3月の相対取引価格2025年4月21日
-
契約通りの出荷で加算「60キロ500円」 JA香川2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
新茶シーズンが幕開け 「伊勢茶」初取引4月25日に開催 JA全農みえ2025年4月21日
-
幕別町産長芋 十勝畜産農業協同組合2025年4月21日
-
ひたちなか産紅はるかを使った干しいも JA茨城中央会2025年4月21日
-
なじみ「よりぞう」のランドリーポーチとエコバッグ 農林中央金庫2025年4月21日
-
地震リスクを証券化したキャットボンドを発行 アジア開発銀行の債券を活用した発行は世界初 JA共済連2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日