人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

国分寺のカフェでがん患者や家族のつどい 25日に開催 パルシステム東京2025年2月10日

一覧へ

生活協同組合パルシステム東京は2月25日、がん患者と家族、がんへの理解を深めたい人たちが集う茶話会を東京都国分寺市で開催。がん告知の戸惑いや周囲の人たちとの接し方など、さまざまな立場での思いを伝え合う。

茶話会は「カフェといろいろ びより」を会場に、参加者の経験や気持ちを伝え合うことで、お互いの存在が心の支えとなるよう開催。参加者はお茶やお菓子を楽しみながら、がんを通じて得た思いや病と共に暮らしていくための情報を教え合う。

茶話会をリードするのは、自身も肺腺がんに罹患しステージ4の宣告を受けた水戸部ゆうこさん。体験をつづった書籍の出版や「地域でがんサロン~CancerおしゃべりCafe~」の定期開催するなど、がんとともに生きていく人たちのため、多様な形で情報を伝えている。

「CancerおしゃべりCafé がん患者さんやそのご家族の『ささえあい』を目的とした集い」

◎開催概要
日時:2月25日 10:00~11:30
会場:カフェといろいろ びより(国分寺市南町1-14-7 プラウド国分寺1階)
対象:がん経験者とその家族、がんへの理解を深めたい人
定員:15人
参加費:無料
持ち物:筆記用具
申込締切:2月13日12:00

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る