人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250317 全農畜産サービス sp
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日

一覧へ

生活協同組合パルシステム群馬は4月9日、本部高崎センターで「市民活動助成金制度」の2024年度実施事業活動報告会と、2025年度実施事業助成伝達式を開催。パルシステム群馬の理念である「協同の力による心豊かに暮らせる地域社会づくり」を目指し、地域内の孤立や貧困、介護などの課題解決に向けて活動する市民団体を資金面で応援する。

昨年度の活動報告会昨年度の活動報告会

活動報告会は、2024年度に136万6600円を助成した6団体が実施した事業の成果を発表する。また、助成伝達式は、2025年度に158万円を交付する7団体が予定する事業を紹介。貧困や虐待、子どもや高齢者、外国ルーツの人たちの孤立など、さまざま地域課題に向き合う市民による草の根の活動を伝え合う。

各団体は、事業内容の発表を通じ、多様なアプローチでともに地域課題の解決を目指す仲間として交流。パルシステム群馬の利用者も参加し、普段の暮らしの背景にあるさまざまな課題や助成事業への理解を深める。

「市民活動助成金制度」は、宅配サービスなどの事業活動による剰余金を地域内の課題解決に向き合う諸団体と協同し、活用してもらえるよう2021年に創設された。群馬県全域と栃木県足利市・佐野市を中心に活動する団体を資金面で応援する。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る