全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
レッドホースコーポレーション(東京、山田健介社長執行役員 )が運営する、農林畜水産物の産直サービス「産直アウル」は、「全国産直食材アワード」として昨年1年間の取り引きで消費者から特に高評価を得た生産者を発表した。
同アワードは、全国の生産者と消費者を"産地直送"でつなぐ産直アウルのコンセプト「おいしいはうれしい」を体現し、多くの「おいしい」という評価を得た生産者を表彰するもの。地域やジャンルの壁を超えた約5000軒の登録生産者の中から金賞、銀賞、銅賞、新規生産者賞の4つの賞が、春夏秋冬の季節ごと、合計16軒の生産者に贈られる。
【春部門】
・金賞 おおもりや アスパラだけを育てる農家(香川県 多度津町) アスパラガス
・銀賞 山口いちご園(群馬県 沼田市) いちご
・銅賞 梅千代本舗(和歌山県 田辺市) 梅干し、その他梅加工品
・新規生産者賞 旬屋OKADA(長崎県 南島原市) メロン、その他野菜
【夏部門】
・金賞 nouen_shimizu(茨城県古河市) とうもろこし、その他野菜
・銀賞 新実農園(長野県飯田市) 桃、その他果物
・銅賞 飯岡ヤマイチ水産-大納屋-(千葉県旭市) 魚介類
・新規生産者賞 信州高森原農園(長野県高森町) 梨、その他果物
【秋部門】
・金賞 しらかわファーム(青森県五所川原市) 米
・銀賞 本気農場いけだ(長野県長野市)シャインマスカット、その他果物
・銅賞 薄羽養鶏場(栃木県益子町) 鶏卵
・新規生産者賞 道産ネットミツハシ(北海道森町) 蟹、その他魚介類
【冬部門】
・金賞 栄進丸(北海道湧別町)牡蠣、ホタテ、その他魚介類
・銀賞 木下農園(愛媛県西予市) 温州みかん、その他柑橘
・銅賞 そうざえもん(千葉県柏市) 肉、その他肉加工品
・新規生産者賞 すずショップ(愛知県田原市) セロリ、メロン
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日