人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250401_デンカキャンペーン SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会2025年4月4日

一覧へ

日本労働者協同組合連合会(ワーカーズコープ連合会)は4月19日~20日、東京・代々木公園で開催の「アースデイ東京2025」に出展し、「ワーカーズコープビレッジ」を展開する。

アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会

ワーカーズコープは、働く人たちが自ら資金を出し合って、事業運営や経営に意見を反映させながら、地域と一緒に仕事をつくる協同組合のこと。イベント期間中は、今年のアースデイ東京のテーマ「ピースフルチェンジ 鳴らそう!100万人の鼓動」に合わせ、ワーカーズコープのつなぎつながる新しい村「ワーカーズコープビレッジ」をつくる。

「ワーカーズコープビレッジ」では、ワークショップや買い物、交流を通じて、多様な循環型の社会が体験できる。また、ビレッジで時間を過ごしながら、興味の赴くままに環境やエシカルをたのしんだり、ワーカーズコープや協同労働が体感できる場をつくる。

アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会

◎「ワーカーズコープビレッジ」概要

コンセプト:一緒につくろう!人も自然もつなぎつながる「わ」
日時:4月19日~20日 10:00~18:00
会場:代々木公園(東京都渋谷区) イベント広場野外ステージ周辺・ケヤキ並木
入場料:無料

<ステージ>
・ワーカーズコープビレッジとは?
・バナナのランとゴン読み聞かせ
・映画『医師 中村哲の仕事・働くということ』上映
・『わたしからはじまるわたしたちを育む働き方~つながり、編み出す、協同労働の生きる力』出版記念トークイベント
・IYC国際協同組合年企画
・人形劇『にゃん9ハウス』

など

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る