人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート2025年4月7日

一覧へ

兵庫県丹波篠山市は4月1日、「大阪・関西万博」を契機に丹波篠山の良さを国内外に伝え、持続的な観光客の誘客と市のブランド力の向上につなげる「丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ」を開始。2026年3月31日までの期間で開催する。

日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート

丹波篠山市は、地域の祭りや伝統行事、各種団体の取組やイベントなどの催事のほか、桜街道やホタル、朝霧、紅葉の山なみ、黒大豆、黒枝豆、お苗菊、ぼたん鍋など四季折々に楽しめる自然や食も充実。また、年間を通して楽しめる城下や宿場のまちなみ、丹波焼の作陶体験、工芸のギャラリーめぐりなど世界に誇る資源がたくさんある。

「丹波篠山国際博 日本の美しい農村、未来へ」では、市民が丹波篠山市に誇りや愛着を持って暮らし、持続的な観光客の誘客や市のブランド力向上のためにオール市民参加で開催。期間中、丹波篠山市に行けば、いつでもどこかで何かをやっていて体験できる。

◎開催概要
期間:4月1日〜2026年3月31日
場所:丹波篠山市全域
主催:丹波篠山市・丹波篠山国際博実行委員会

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る