人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

「ドローン空輸」サービスを提供 日本ドローンビジネスサポート協会2025年4月9日

一覧へ

(一社)日本ドローンビジネスサポート協会(岡山県岡山市、浦達也代表)は4月1日から、大型ドローンを活用した物資輸送「ドローン空輸」サービスを開始した。

DJI社製の大型商用ドローン「FlyCart30」DJI社製の大型商用ドローン「FlyCart30」

同会は2024年にDJI社製の大型商用ドローン「FlyCart30」を導入後、各地域で様々な輸送業務を実施し、実務ノウハウを蓄積してきた。その経験と実績を生かし、最大35kgまでの物資を輸送する。日本全国の都市部から過疎地域まであらゆる地域での利用が可能としている。基本料金は20万円プラス交通費(税別)で、距離加算、重量加算、危険物輸送加算あり。 輸送距離や梱包方法については要相談としている。

都市部の混雑地域から山間部、離島まで、日本全国各地での物資輸送に対応する。道路状況に左右されない空路での配送により、従来のアクセス困難な場所への輸送を効率化。高所作業や危険箇所での作業を削減し、作業員の安全確保に貢献する。配送車両と比較してCO2排出量を大幅に削減する。 利用シーンとして高所作業部材や農作物の運搬、アクセス困難な場所への資材輸送などを想定している。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る