人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

石和温泉駅前に「ジェラート・干し芋」工場と直売所がオープン 規格外品にも新たな価値 KEIPE2025年4月11日

一覧へ

山梨県内で障害者の就労支援事業、地域商社事業などを行っているKEIPE(山梨県甲府市、赤池侑馬代表取締役)は5月2日、山梨県笛吹市にジェラート・干し芋の工場と直売所をオープンする。

ジェラートと干し芋の工場・直売所ジェラートと干し芋の工場・直売所

同社は「企画で規格を超えていく」をテーマに、規格外品も正規品同様に積極活用し「農家が安心して作物づくりに専念」できる環境作りを目指している。生食用としての販売から加工品の企画・開発まで責任を持ち、畑で生まれた農作物を余すことなく生かして地域に還元する。4月25日には内覧会とテープカットを行う。

販売されるジェラートと干し芋販売されるジェラートと干し芋

取扱商品はドライフルーツ(無添加・砂糖不使用)、国産さつまいもの干し芋(直売所隣の自社工場で製造、糖度60度)、国産フルーツと牛乳のジェラート、乳製品を使わないフルーツベースのソルベ、新鮮なフルーツ(桃・ぶどうなどの正規品・規格外品ともに)。昨年6〜10月にはふるさと納税やECサイトを通じて、フルーツ総量100tを出荷した。

同社は農家の「後継者不足・規格外品の行き場がない」などの悩みを聞き、規格外の桃を販売したところ反響があり、2020年に地域商社事業をスタート。直売所は「より多くの農家さんとともに、規格外を含めすべての作物に価値をつくり、畑から消費者の手元まで繋ぐことができる」(飯室和希地域商社事業部部長)との考えから立ち上げた。現在は山梨県の農作物を中心に扱っているが、今後は取り扱う作物を全国に広げる。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る