人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

再エネ電力でCO2ゼロ実現へ 配送拠点など50施設で パルシステム4生協2025年4月15日

一覧へ

パルシステムグループの生活協同組合パルシステム東京、生活協同組合パルシステム神奈川、生活協同組合パルシステム千葉、生活協同組合パルシステム埼玉の4生協は、配送センターや福祉事業所など50施設の使用電力を再生可能エネルギー100%で発電した電力に切り4月から替えた。2030年度のグループCO2排出量削減目標達成に向け、導入を推進する。

陸奥湾に面する横浜町雲雀平風力発電所陸奥湾に面する横浜町雲雀平風力発電所

使用電力の切り替えは、パルシステム連合会の子会社であるパルシステム電力が新設した「CO2ゼロプラン」への契約移行により実現。契約を変更したのは、東京の15配送センターと福祉事業や活動などの9施設、神奈川の10配送センターと3つの福祉事業所、千葉の6配送センターと1店舗、3福祉事業所、埼玉の3配送センターで、合計50拠点が使用電力におけるCO2排出量ゼロを実現する。

50拠点概要50拠点概要

パルシステム電力は、HSE株式会社(茨城県日立市)と長期契約を締結し、横浜町雲雀平風力発電所(青森県上北郡)からプランの提供に必要とする電力を確保した。不足が生じる場合は、別途契約をしている水力発電所などから調達する体制を構築し、再生可能エネルギー100%の電力供給を可能とした。

横浜町雲雀平風力発電所は、青森県の下北半島に位置する横浜町に14基の風力発電機を構える。下北半島は年間を通じて受ける海風を活用した風力発電所が多数設置されており、青森県の風力発電量は全国第1位となっている。陸奥湾に面する同発電所の総出力は32.2MW、年間予想発電量は一般家庭の約1万5000世帯分に相当し、約3万5000トンのCO2排出抑制が見込める。

パルシステムグループは2030年度までに、CO2の排出量を2013年度比で46%削減する目標を掲げており、今回のプラン変更により、グループ4生協での全消費電力の7割以上が再生可能エネルギーに切り替わる。今後、グループ各組織での導入を進め、2030年の削減目標達成を目指す。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る