人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
250401_デンカキャンペーン SP
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

JA向け新コース「人事考課の基本を学ぶeラーニング」リリース 日本経営協会2025年4月16日

一覧へ

(一社)日本経営協会は、JA組織における人事考課担当者に向けて、人事考課を公正・効果的・円滑に実施するための知識とスキルを解説したNOMAeラーニング「人事考課の基本【JA考課者向け】」の提供を始めた。

JA向け新コース「人事考課の基本を学ぶeラーニング」リリース 日本経営協会

このプログラムは、JA組織の人事考課担当者に向けて、人事考課を公正・効果的・円滑に実施するための知識とスキルを解説した、約180分の学習コース。「人事考課制度全体の流れや〈能力・態度・成績〉の3つの考課区分など基本的ルールの確認」「行動事実の把握の仕方や、効果的な期首面談、期末育成面談の進め方の解説」「目標設定の進め方等、事例はJA組織での業務内容をイメージして解説」など、JAにおける人事考課の実務に適した内容となるよう制作されている。

同コースは、JA職員のみを受講対象とした、日本経営協会独自開発のコース。JA組織になじみやすい内容を目指して制作されているが、各組織で異なる表現やルールを用いている可能性がある。利用の際は、事前にデモアカウントで動画を確認できる。

紹介リーフレットから紹介リーフレットから

◎人事考課の基本【JA考課者向け】概要
学習可能期間:30日間
標準学習時間:180分
利用価格:5500円(税込)※1名(ID)につき
監修・講師:鈴木由朗氏(パブリック・マネジメント研究所代表日本経営協会チーフ・コンサルタント)
視聴方法:申込み完了後、NOMAeラーニング配信サイトから視聴
問合せ・申込み:NOMAeラーニング担当(メール)elearning-info@noma.or.jp

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る