人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

耕作放棄地から生まれた小麦「チクゴイズミ」使用 パンとクッキー新発売2025年4月17日

一覧へ

グリーンコープ生活協同組合連合会は、福岡県田川郡赤村で有機農業に取り組む株式会社鳥越ネットワークと連携し、耕作放棄地を再生して育てた小麦「チクゴイズミ」を使ったパンとクッキーを、4月14日に発売した。

小麦「チクゴイズミ」を使用したパン小麦「チクゴイズミ」を使用したパン

鳥越ネットワークは、2017年から地元行政と協力し、耕作放棄地の農地化に取り組む中で生まれたのが小麦の「チクゴイズミ」。2023年から乾麺うどんの原料として製造されているが、このほど新たにパンとクッキーへの商品展開が実現した。

パンは「バゲット」(180g)と「白神酵母のごまパン」(41g×4個)、「クランベリーパン」(4個・210g)の3種類でいずれも冷凍。また、クッキーは「バタークッキー」(5個・60g)。

グリーンコープと鳥越ネットワークは、今後も耕作放棄地の再生、地域農業の課題解決を通じて、日本の農業を守る取り組みを進める。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る