「米沢食の市場 土曜朝市」大盛況 生マグロ解体ショーも 山形県米沢市2025年4月23日
山形県米沢市の米沢魚市場は、毎週土曜日に「米沢食の市場 土曜朝市」を開催。新鮮な水産物や野菜・果物など農産物の販売のほか、生マグロの解体ショーも見どころで、キッチンカーも出店する。
米沢市では、2024年末に地元スーパーが閉店し、「気軽に生鮮食品が買える場所がなくなった」という声が多く寄せられたことから、米沢魚市場・青果市場など多くの地元食品関係者たちが一致団結し、新しいマーケットを立ち上げた。
2月22日にスタートした「米沢食の市場 土曜朝市」は、初日から多くの来場者で賑わい、迫力ある生マグロの解体ショーは、見どころのひとつとなっている。来場客からは「こういう場所を待っていた。楽しい!」「市外から来ました。もっと宣伝して!」などの声が寄せられている。
人だかりができるマグロ解体ショー
◎「米沢食の市場 土曜朝市」開催概要
場所:米沢魚市場(米沢市中田町4790-1)
日時:原則毎週土曜日 9時~11時(キッチンカーは13時まで) ※5月3日は休み
駐車場:米沢魚市場、米沢青果市場、米沢総合卸売センターP-PAL
重要な記事
最新の記事
-
将来受け手のない農地 約3割 地域計画で判明2025年4月23日
-
ふたつの「米騒動」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月23日
-
鳥インフル対策 大規模養鶏は分割管理を 農水省2025年4月23日
-
米の生産目安見直し 1.7万トン増産へ 北海道2025年4月23日
-
【JA人事】JA常総ひかり(茨城県) 堤隆組合長を再任2025年4月23日
-
食べ物への愛と支える人々への感謝込め ニッポンエールからグミ、フルーツチョコ、ドライフルーツ詰め合わせ 全国農協食品株式会社2025年4月23日
-
カレー、ラーメンからスイーツまで 「鳥取の魅力」詰め合わせ JA鳥取中央会2025年4月23日
-
大自然から生まれたクリームチーズ 昔ながらの手作り飴に 蔵王酪農センター2025年4月23日
-
千葉県柏市「柏市公設市場」一般開放デー開催 市内JAが初出店2025年4月23日
-
新茶の季節に「お茶フェア」産地直送通販サイト「JAタウン」で初開催2025年4月23日
-
緑茶用品種「せいめい」全ゲノム配列を解読 多型情報解析を可能に 農研機構2025年4月23日
-
AIとIoT、新規センサを活用 スマート畜産排水処理技術を開発 農研機構2025年4月23日
-
「サツマイモ基腐病を防除する苗床の土壌還元消毒SOP」第2版を公開 農研機構2025年4月23日
-
充実の装備と使い勝手の良さで計量作業を効率化 農家向け計量器2機種を発売 サタケ2025年4月23日
-
「AGRI EXPO新潟」2026年2月25~27日に初開催 250社出展、来場者は1万2000人を予定2025年4月23日
-
【人事異動】クボタ(5月1日付)2025年4月23日
-
桃の果実の美味しさ Doleフルーツカップ第2弾「贅沢ピーチ」新発売2025年4月23日
-
暑い夏を「唐辛子」で盛り上げる「S&Bハーブ苗」苗サンプリング&コラボ動画公開2025年4月23日
-
京都精華大と連携 野菜を育て販売までを学ぶ「ボードゲーム」発売 タキイ種苗2025年4月23日
-
「米沢食の市場 土曜朝市」大盛況 生マグロ解体ショーも 山形県米沢市2025年4月23日