流通ニュース一覧
ニュース一覧
-
「ありが糖運動」ふるさと納税返礼品 5000円以下のお手頃スイーツ「東海編」発表2024年3月29日
-
純烈が熱唱 新CM「おいしい雪印メグミルク牛乳 ゴクうまボトル」公開2024年3月28日
-
むすびえ「ウェルビーイングアワード 2024」活動・アクション部門グランプリを受賞2024年3月28日
-
「物流の2024年問題」全国の青果センターの中継拠点化で「共同輸配送」促進 ファーマインド2024年3月28日
-
森林由来クレジット販売プラットフォーム立上げ第一号案件を売買全森連×農林中金2024年3月28日
-
食品ロス削減に貢献 コープ商品6品を3月から順次拡充 日本生協連2024年3月28日
-
スタートアップ総合支援プログラム 令和6年度の公募開始 生研支援センター2024年3月28日
-
「バイオ炭の農地施用」の方法論 Jークレジット制度認証委員会で承認 フェイガー2024年3月28日
-
能登半島地震緊急支援募金 贈呈式を実施 パルシステム連合会2024年3月28日
-
食育コンテンツ「発酵食品って面白い!微生物の力で生まれる食品を知ろう」公開 キユーピー2024年3月28日
-
冷凍のまま炒めるだけ「冷凍ミールキット」春の新商品が発売 日本生協連2024年3月27日
-
大容量350gパック「1日分の野菜がとれる 彩りミックスサラダ」新発売 サラダクラブ2024年3月27日
-
新ブランドに植物由来ポリエチレン使用のアルミ付き紙容器を採用 雪印メグミルク2024年3月27日
-
都内の大気汚染「第6回松葉のダイオキシン・環境調査」スタート集会開催 生活クラブ2024年3月26日
-
厚労省認定では削りぶし業界初 本社工場EU HACCP認証を取得 マルトモ2024年3月26日
-
木村屋×ホクレン「牛乳飲みてぇ!牛乳の相方総選挙」シール付きあんぱん発売2024年3月26日
-
勢いは横ばい コロナ禍からの持ち直し傾向は続く 外食産業市場動向調査2月度2024年3月26日
-
栽培履歴がわかる「yumyumうらごしほうれん草キューブ」新登場 パルシステム2024年3月26日
-
果実のおいしさにこだわった「Dole FRUIT TEA ピーチミックス」新発売 雪印メグミルク2024年3月26日
-
アレンジ無限大 ストック食材にも「リーフミックス」新発売 サラダクラブ2024年3月26日
重要な記事
最新の記事
-
【JA人事】JAきょうわ(北海道)(4月4日)2025年4月10日
-
【JA人事】JAきたみらい(北海道)大坪宏則組合長を再任(4月8日)2025年4月10日
-
その昔の季節の行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第335回2025年4月10日
-
「品薄単価高」バブルがはじけた切り花の3月相場【花づくりの現場から 宇田明】第57回2025年4月10日
-
お米を守れ!「Rice or Die」が伝える、日本の食卓に迫る危機とは 特設サイト開設 アサヒパック2025年4月10日
-
酒米・エサ米・てんてこまい【小松泰信・地方の眼力】2025年4月9日
-
人手不足、コスト増にトランプ関税まで 日本経済は「倒産増」時代 返済で困った時使える「農業負債関係資金」2025年4月9日
-
米の高温耐性品種 42府県で作付け 20万ha超える 24年産2025年4月9日
-
【JA人事】JAめまんべつ(北海道)新組合長に髙橋肇氏(4月8日)2025年4月9日
-
新潟市西区こども農業体験「田んぼの生きもの調査」参加者募集 5月25日に実施 JA全農にいがたが協力2025年4月9日
-
JA全農「世界男子カーリング選手権大会2025」日本代表チームを食で応援2025年4月9日
-
スウェーデンとの交流に 玉名市に協賛品を贈呈 JAたまな2025年4月9日
-
庭先いちじくがブランド品に 多伎いちじくセット JAしまね・出雲地区本部2025年4月9日
-
冬に華やかな花咲かす「啓翁桜」 大吟醸とセットで JAさがえ西村山2025年4月9日
-
千曲川源流域で育つおいしいリンゴをジュースに 恵まれた気候、生産者も熱意 JA佐久浅間2025年4月9日
-
農中信託銀行がProgmat, Inc.に出資2025年4月9日
-
日本のキュウリ ゲノム配列を初めて高精度で解読 農研機構2025年4月9日
-
害虫忌避剤プロヒドロジャスモンを用いたアザミウマ防除 SOPを公開 農研機構2025年4月9日
-
『農研機構技報』第17号発行 特集「AIの農業現場への実装をめざして」2025年4月9日
-
「ドローン空輸」サービスを提供 日本ドローンビジネスサポート協会2025年4月9日