流通:利益の取れる青果売場の現在!
[リンゴ]「選びやすさ」と「選ぶ楽しみ」を提供(下)2016年9月30日
◆研ぎ澄まされたバランス感覚を
近年では、このような選択肢の提示が購入における重要な要素となっている。お客様は「選びやすさ」と「選ぶ楽しみ」の両方のニーズを持っている。値ごろ感のある販売方法を考えるうえで大切なのは、提供する側のバランス感覚である。競合店の価格設定や他の果物における価格を考慮しながら、適正な価格帯や販売方法を決めていく。安すぎてもダメで、高すぎてもダメなのである。日頃のお客様との関わりの密度がバランス感覚を研ぎ澄ませる原動力となる。生産者にとって、価格を決める機会はあまりないが、値頃感はお客様の購入の重要な判断材料の1つであることは頭の隅において置きたい。
果物の場合、品種もまた1つの選択肢の提示と言える。リンゴの品種改良は進んでおり、店頭でも多くの品種が並ぶようになった。ここでは味やタイプの比較表、糖度表記、生産や品種のこだわりの説明を記したPOPなどを活用し、分かりやすく伝えることが大切である。お客様に「品種の違い」という選択肢を提示し、様々な手法で「選ぶ楽しみ」を満たすのだ。このように価格以外の選択肢が加わると、納得感が高ければ値段の高いものから売れていくことがある。ただ並べているだけで売れる時代ではなくなっている。このような選択肢の提示は他の果物にも応用できるものが多く、また、販売側と生産者側が連携してできる取り組みとして考えられるだろう。
◆トレンドを見て需要を掘り起こす
最後に周期的に訪れる「ブーム」について。リンゴやバナナは、ダイエット食材として取り上げられる機会が多い。また、健康食ブームを牽引しているスムージーでもリンゴやバナナが材料の一つとなっている。最近では、リンゴパイが人気を集め、スーパーでも手作りパイやクロワッサンなどを使った簡単メニューの提案を行っている。果物も長い目を見ればトレンドがある。流行やトレンドの波に合わせた生産の調整は行えないが、ブームによって需要は掘り起こせる。世の中の動きから新たなビジネスチャンスを見出すことは、今後の果物業界には欠かせない要素と言えよう。
≪今回のまとめ≫
りんごの需要安定の要因
(1)新種改良の夜品揃えの新陳代謝の促進
(2)値頃感が打ち出しやすい(ばら売り、バンドル販売、袋詰め等)
(3)安定した供給体制(通年出荷、CA貯蔵)、一定の保存が可能
(4)周期的なブームの到来
・[リンゴ]「選びやすさ」と「選ぶ楽しみ」を提供 (上) (下)
重要な記事
最新の記事
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日
-
【役員人事】 マルトモ(4月1日付)2025年4月3日
-
セール価格での販売も「春のキャンペーン」開催中 アサヒパック2025年4月3日
-
餃子に白ごはん 永瀬廉の食べっぷりに注目「AJINOMOTO BRANDギョーザ」新CM2025年4月3日
-
酪農・畜産業界データ統合プラットフォーム「BeecoProgram」コンセプト動画を公開 丸紅2025年4月3日
-
木南晴夏プロデュース「キナミのパン宅配便」青森県むつ市「coffee HYGGE montblanc 1955」と提携2025年4月3日
-
防災・減災「みんなでBosai×Eco CAMP」表彰式を開催 こくみん共済 coop2025年4月3日