人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
日本曹達 231012 PC
JA全中中央SP

小麦の遺伝子解読に成功 生物研など2014年7月18日

一覧へ

 (独)農業生物資源研究所などが参加している「国際コムギゲノム解読コンソーシアム」は、小麦のさまざまな特徴を決定する遺伝子を約12万個解読した。米国の科学雑誌「サイエンス」(7月18日付け)に発表した。

 コムギのゲノム(全遺伝子セット)はイネの約40倍もある。コムギは3つの野生種が交雑した作物だからだが、そのため膨大で複雑な遺伝子構成の解読が難しかった。
 2005年に発足した国際共同コンソーシアムは、このコムギのゲノム情報を高精度に解読する目的で組織された。日本からは生物研のほか、京都大学、横浜市立大学木原生物学研究所、日清製粉が参加している。
 今回は、コムギ品種「チャイニーズ・スプリング」を用いてDNAを抽出し塩基配列の解読などを行った。その結果、コムギが持つと想定されている遺伝子数にほぼ対応する約12万個の遺伝子と、これらが染色体のどこにあるのかを明らかすることができたという。
 こうした研究成果は、農業上有用な遺伝子の特定と分離、品種改良のためのDNAマーカー(導入したい性質に関わる遺伝子の目印)の開発に利用することができ、今後、病気に強く栽培しやすい品種開発などを加速させることが期待されている。

コムギのゲノムは巨大で複雑

 

国際コムギゲノム解読コンソーシアム(IWGSC)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る