「十勝型GAP」 国内最大規模6千戸が参加2014年8月6日
十勝管内の全24JAでつくる十勝農協連とJAネットワーク十勝は、平成24年に「十勝農業ビジョン2016?選ばれる産地を目指して?」を策定した。
そこでは、▽ブランド化と高付加価値化を図り十勝農業のファンづくりを進める、▽安全安心で高品質な農畜産物の安定供給と産地としての信頼向上、▽生産性の向上や低コスト化で農業所得を向上、▽十勝の経済と生活を支える、という4つの基本姿勢を定め、平成22年に約2600億円だった農業生産額を28年には2900億円にまで高めることを目標に掲げた。
◆オール十勝で安心安全対策
このビジョンの具体化のひとつが「十勝型GAP」の確立だ。
十勝の全24JAと組合員は、10年以上前からオール十勝で十勝産農畜産物の安全・安心対策として、品目別に十勝独自のシステムを構築してきた。
牛では、BSEが国内で発生する以前からモデル事業として牛のトレーサビリティシステムを導入。生乳では、乳業工場への搬入前に安全性を確認するための検査体制の整備や、平成19年には十勝独自の乳温遠隔監視システムを導入し搾乳機器、環境管理を徹底してきた(下図参照)。
畑作・野菜では、JAから出荷される十勝産農産物に対する信頼と十勝ブランド力の向上をめざした「十勝型GAP」がある。
GAP(農業生産工程管理)とは、肥料・農薬の適正利用、栽培、労働環境など、生産の各工程で品質や安全性を維持・向上するための改善運動だ。それぞれ法令や自主基準に従った取り組みが正確に行われているかをチェックリストに記載し、記録、点検、評価する。
◆まだ発展途上 さらに充実を
生産現場がこうした自主管理を徹底していることを示すことで、消費者に安全・安心な農産物をつくっていることをアピールし、ブランド力を高めようというものだ。
十勝型GAPはオール十勝で取り組むことを目標に、22年に12JAでスタート。24年には全24JAが取り組み、25年には十勝管内の全6100戸の生産者、約26万haについて、チェックリスト回収率100%を達成した。
これにより、畑作・野菜での安全・安心対策の体制を確立できたとして、昨年12月末にJAネットワーク十勝の有塚利宣本部長のほか、十勝総合振興局長、帯広市長、帯広商工会議所、十勝管内商工会連合会などが出席し、「十勝産農畜産物の安全・安心を支える取り組み宣言」を発表。
有塚本部長は、「これだけの広域な栽培面積、生産者が一同に参加したGAPは、国内では十勝が初めてだろう」と、全国的にも最大規模の広範囲なGAPを確立した先進的な取り組みであることを強調。さらに「(十勝型GAPは)まだまだ発展途上の運動。認証制度の整備など問題もある。一つひとつ解決しながら、さらなる充実を図りたい」と、今後の取り組み拡大への意欲を述べている。
(関連記事)
・開拓と増産支えた協同の力 有塚利宣・JA帯広かわにし組合長(2014.08.06)
・JGAPがGFSI承認取得をめざす(2014.05.20)
・【わがJA 一品厳選】[4]十勝川西の長いも(JA帯広かわにし・北海道)(2014.04.21)
・すす紋病に強いサイレージ用トウモロコシ(2014.04.10)
・日本GAP協会 台湾事務所設立(2014.03.17)
重要な記事
最新の記事
-
【令和6年度 鳥インフルエンザまとめ】2025年1月22日
-
【特殊報】チャ、植木類、果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農業被害を初めて確認 東京都2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(1)どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(2) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(3) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(4) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
禍禍(まがまが)しいMAGA【小松泰信・地方の眼力】2025年1月22日
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
京都府産食材にこだわった新メニュー、みのりカフェ京都ポルタ店がリニューアル JA全農京都2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日