人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
20241106 ヨーバル pc
日本曹達 231012 SP

農地の放射線をすばやく測定 農研機構2015年2月12日

一覧へ

除染の効果的確に評価

 農研機構農村高額研究所とクリアパルス(株)は、農地やその周辺に含まれる放射性物質からのガンマ線を、離れた位置で検出し、空間線量率に換算する測定装置を開発した。これにより、除洗後の放射性物質の分布を簡単に把握することが出来るようになる。

気球、無人ヘリ、ラジコン移動車を使った測定のようす 開発した放射線測定装置は従来の携帯用空間線量率計に比べ高感度であり、短時間で測定を行うことが出来る。また、GPSによる位置測定とリンクさせることができ、ラジコン移動車、気球、無人ヘリ等に搭載し、連続的に測定することによって調査範囲の放射性物質の分布を面的に把握することができる。
 測定した値を空間線量率分布に変換する機能を備えているので、放射線測定の専門家でなくても、簡単に測定できることが出来る。
除染後の測定例。 開発のポイントは次の通り。
▽非破壊・非接触でかつ迅速に、農地や環境中における放射線を測定する装置を開発した。
▽自動測定機能により移動しながら空間線量率を連続測定する。
▽測定結果をマツピングして放射能分布を面的に把握できる。
▽車両や気球、無人ヘリなどに搭載して遠隔測定も可能。

(写真は、気球、無人ヘリ、ラジコン移動車を使った測定のようす。地図は、除染後の測定例。除染方法の違いにより、空間線量率の低下度が異なる様子が分かる。※いずれも農研機構発表資料より)

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る