人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
20241106 ヨーバル pc
JA全中中央SP

多雪地域での畜産と連携した水田輪作体系の実証2015年7月7日

一覧へ

青森県で現地検討会

 農研機構東北農業研究センターは、「東北日本海側多雪地域における畜産との地域内連携を特徴とした低コスト大規模水田輪作体系の実証」について、青森県つがる市で現地検討会を開催する。

 東北日本海側の多雪地域における農業の振興に資するため、生産コストの4割削減、耕畜連携による地域内連携の実現、生産管理の効率化による収益率の向上を目指して、農水省が実施する「攻めの農林水産業の実現に向けた革新的技術緊急展開事業(うち産学の英知を結集した革新的な技術体系の確立)」の一環。昨年度~青森県・秋田県・山形県で実施してきた。
 今回は、青森県つがる市で、現地生産者、普及担当者など実証試験関係者が集まり、現地実証試験の取り組みと進捗状況を説明し、意見交換を行う。

【概要】
◎日時:7月17日(金)13:00-15:30
◎場所:つがる市木造出来島現地ほ場
◎集合時間・場所:13:20に出来島コミュニティ消防センター(つがる市木造出来島雉子森25)
◎内容:実証ほ場において、青森県産業技術センター農林総合研究所の研究担当者が取り組み状況を説明し、意見交換
▽水稲V溝乾田直播栽培によるコスト4割削減の省力低コスト水稲生産の実証
▽大豆晩播狭畦栽培とFOEASを組合わせた安定多収生産の実証
▽ペレット肥料(鶏糞)施用による水稲と大豆の栽培実証
◎申込先:農研機構東北農業研究センター企画管理部情報広報課
FAX:019-643-3588
e-mail:www-tohoku@naro.affrc.go.jp
機関名、氏名、電話番号、メールアドレスを記載して申し込む

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る