人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
20241106 ヨーバル pc
20241106 ヨーバル sp

東日本大震災の風評被害をGAP認証で回復 GAP普及大賞2015年8月21日

一覧へ

 NPO法人アジアGAP総合研究所は、2015年GAP普及大賞と特別賞を決めた。

 GAP普及大賞を受賞したのは「日本コカ・コーラ株式会社の農業持続性を高めるGAPの取り組み」、「韓国の営農組合法人ノルメインサムの韓国における国際的な視点を持ったGAP普及の取り組み」の2つ。「福島県の観光農園まるせい果樹園のGAPを活用した東日本大震災に伴う風評被害への対策」はGAP普及大賞特別賞を受賞した。9月10日に表彰式が東京大学武田ホールで開かれる。
 GAP普及大賞特別賞を受賞した福島県のまるせい果樹園は、東日本大震災の風評被害対策のため、第3者認証制度があるGAPに取り組み、消費者からの信頼回復を実現したことが高く評価された。
 まるせい果樹園はJGAP認証をバネに、今まで取引のなかった大手量販店などに積極的に営業を行ったり、観光農園として消費者にもJGAP認証を伝え信頼を獲得したりして、激減した売上を震災前の水準まで回復させた。
 日本コカ・コーラ株式会社は、コカ・コーラグループの独自認証SAGP(持続可能な農業の基本原則)を、主力商品である「綾鷹」などの茶系飲料の原料茶葉産地で普及させ、全国の茶産地で実施していることが評価された。
 SAGPが実践された茶の栽培面積は現在6000ヘクタールで、これは日本の茶栽培面積の10%を占める。2015年には日本コカ・コーラが取引するすべての茶産地にSAGPを導入する予定。
 韓国で高麗人参を生産する営農組合法人ノルメインサムの朴(パク)氏は、韓国政府の推進するK-GAPにとどまらず、日本のJGAPや欧州GLOBALG.A.Pにも取り組み、輸出を行っている。
 自らが認証を取るだけでなく、周辺の農家に海外のGAPに関する情報提供や指導なども行った。また海外認証支援センターを立ち上げ、海外のGAPに関する研修会を実施し、自らのノウハウを広めていることも評価された。JGAPやGLOBALG.A.P認証を取得した高麗ニンジンは現在、生産量33トン、栽培面積3.64ヘクタールで、今後も増える予定となっている。

【GAPjapan2015開催概要】

 GAP普及大賞の表彰式と基調講演「美しい農村づくりに向けたGAPの可能性」などが行われる。

◎日時:9月10日13時~17時半
場所:東京大学武田ホール(東京都文京区)
参加費:5000円(学生は学生証提示で1000円)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る