人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
20241106 ヨーバル pc
FMCセンターSP:ベネビア®OD

斑点米カメムシ類に注意を 病害虫発生予報2016年8月24日

一覧へ

 農水省は8月23日、「平成28年度 病害虫発生予報第6号」を発表した。全国的に気温が高い日が続くことが予想され、カメムシ類やトビイロウンカなどが急激に増殖するおそれがあると注意を促している。

 気象庁が18日に公表した1か月の気象予報では、全国的に気温が平年より高いと予想している。降水量は北日本で多く、東・西日本太平洋側と沖縄・奄美で平年並みまたは多いと予想。日照時間は北日本と東日本太平洋側で平年並みまたは少ないと発表した。
 詳しい予報は次の通り。(表の赤字は、各地の平均値より多い予想、黒字は平年よりやや多いと予想される地域)。

【水稲】

 【水稲】

 斑点米カメムシ類では6月中旬から8月22日までの間に13県で注意報が出ている。水田に侵入して出穂期の穂を加害するため、本田をよく観察し防除を行うよう注意を喚起している。
 イネいもち病は同期間に11県が注意報を出している。このうち北日本と東日本太平洋側は、気温が平年より高いものの、曇雨天の日が続くと予想され、本病の発生が助長されるおそれがある。
 トビイロウンカは九州・中国・四国の一部地域で飛来が確認されているため、適切な防除を行うよう注意を促している。
 

【野菜・花き】

【野菜・花き】【果樹・茶】

【果樹・茶】

 7月12日以降、警報を発表している都道府県はない。
 特殊報については次の通り。
・7月15日に千葉県でナスに対し「ナスコナカイガラムシ」
・20日に沖縄県でクルクマに対し「クルクマ青枯病」
・21日に富山県でブルーベリーに対し「ブルーベリータマバエ(仮称)」
・22日に新潟県でブドウに対し「ブドウリーフロール病(ブドウ葉巻病)」
・29日に同県でキュウリに対し「キュウリホモプシス根腐病」
・8月2日に大阪府でウメに対し「クビアカツヤカミキリ」
・3日に山口県でサツマイモに対し「ヨツモンカメノコハムシ」
・10日に栃木県でナシに対し「ニホンナシハモグリダニ(仮称)」
・22日に新潟県でツバキに対し「チャトゲコナジラミ」

重要な記事

20241118 トウキョウX SPSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る