GM作物の実証栽培で提言 日本農学アカデミー2017年3月3日
日本農学アカデミー(古在豊樹会長)は、3月1日、遺伝子組換え(GM)作物の利点の実証栽培を日本各地で行うこと」など、「遺伝子組換え作物の実証栽培に関する提言」を行った。
「提言」では、国の主導で「実証栽培を日本各地で行うこと」や雑草防除や直播で高い効果が期待される「GM除草剤耐性テンサイの栽培試験」に取り組むことなど、3項目を提言している。
提言の全文は以下の通り。
1.国の主導のもとに学術団体も協力し、日本の農業環境においても海外と同様の利点を発揮することを確認するために適切な管理下で、遺伝子組換え作物の実証栽培を日本各地で行うこと。
2.雑草防除と直播に効果が高いと期待される遺伝子組換え除草剤耐性テンサイの北海道における栽培試験が行える環境作りに国と道が取り組むこと。
3.上記の試験結果を公表し、国民的検証に付することにより、遺伝子組換え技術の農業上の利点の理解を促進すること。
◆ ◇
提言の理由として農学アカデミーでは以下のような点を挙げている。
GM作物が1996年に商業栽培されてから20年経ち、栽培国が28カ国に達しその栽培面積は日本の国土面積の4.8倍に相当する1億7970㌶となっている。また、15年現在、全世界の大豆作付面積の83%、トウモロコシの29%、ワタの75%、ナタネの24%を占めていること。
そして、GM作物は、収量向上、生産コスト低減、除草の高度化と効率化、殺虫剤使用の削減、農業者の健康被害の減少などによって各国の農業者から支持されている、など「歴史上、特記される技術革新である」としている。
そのうえで、日本においても、ジャガイモ・大豆・テンサイ・トウモロコシ・ナタネ・ワタ・アルファルファ・パパイアの8作物306種類が承認され、毎年GM作物を1600万㌧(推定値)輸入し、食品原料や家畜飼料として広く利用していることを指摘。にもかかわらず「輸入しているものと同じ遺伝子組換え作物を生産者が栽培することができないという矛盾した状況となっている。この状況から一歩前進するため、実証試験とその結果の国民的検証を求あるものである」としている。
とくに、北海道東部の連作上重要な作物であるテンサイについて、「近年雑草防除問題や労働力不足により、栽培面積が落ちており、持続可能な農業の達成に支障が出ている。遺伝子組換え除草剤耐性テンサイにより雑草防除問題の解決と直
播による生産性の向上が期待されている。また、テンサイは収穫を行う1年目では花が咲かず、交雑の可能性がなく、最初の試験栽培作物として適している」ので、「栽培試験が行える環境作りに国と道が取り組むこと」を求めている。
北海道東部におけるテンサイ栽培については、「バイテク作物商業栽培20周年記念セミナー」で報告した北見市でテンサイ(ビート)、小麦・野菜、バレイショによる3年輪作の農業経営を営む小野寺靖氏の生産現場からの生の声をレポートしているので、参照して欲しい。
https://www.jacom.or.jp/saibai/news/2016/09/160922-30909.php
日本農学アカデミーは「農学徒の英知を結集し、農学の学術的ならびに社会的な役割と責務について産官学を横断した大所高所から分析、検討して、日本と世界の農学に関する学術体制や科学政策のあり方についての提言をまとめ、広く社会に公表する」ことを活動方針とする専門アカデミーである。会員は、日本学術会議会員、農学系の大学長、学部長等、国立市研究機関の長等の現職および経験者等となっている。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 滋賀県2025年9月19日
-
農業土木・鳥獣対策でプロフェッショナル型キャリア採用 課長級の即戦力を募集 神戸市2025年9月19日
-
(453)「闇」の復権【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年9月19日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」熊本市で27日に開催2025年9月19日
-
「長崎県産和牛フェア」東京・大阪の直営飲食店舗で開催 JA全農2025年9月19日
-
東京科学大学と包括連携協定を締結 農研機構2025年9月19日
-
素材のおいしさ大切に 農協シリーズ「信州あづみ野のむヨーグルト」など新発売 協同乳業2025年9月19日
-
オートノマス水素燃料電池トラクタを万博で初披露 クボタ2025年9月19日
-
農業の未来を包装資材で応援「第15回 農業WEEK」出展 エフピコチューパ2025年9月19日
-
東尋坊から「崖っぷち米」大手スーパー「ベルク」と直取引で関東圏初進出 福井県坂井市2025年9月19日
-
京橋千疋屋と初コラボ 完熟キウイで「2色のゼスプリキウイ杏仁パフェ」登場 ゼスプリ2025年9月19日
-
まるまるひがしにほん「栃木のおいしさ発掘便」開催 さいたま市2025年9月19日
-
おいしい「ぶどう」日本一は長野県須坂市の横山果樹園「ピオーネ」 日本野菜ソムリエ協会2025年9月19日
-
農業用ビニールハウスの品質が評価「優秀FDI企業トップ20」などに選出 渡辺パイプベトナム2025年9月19日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年9月19日
-
宅配事業に新しい形「ナイトチア クロセチン&セラミド」など新発売 雪印メグミルク2025年9月19日
-
人生100年時代を応援 全年齢型傷害保険「100年保険」新発売 共栄火災海上保険2025年9月19日
-
亀田製菓「午後のつまみ種」キャラメルスナックでおやつ感アップ2025年9月19日
-
家庭菜園ブランド「UETE」に初心者も楽しめる「球根の栽培キット」新登場 タキイ種苗2025年9月19日
-
つなぐミライのタネ「ほっかいどう秋の大収穫祭」10月に開催 北海道2025年9月19日