人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
20241106 ヨーバル pc
日本曹達 231012 SP

メキシコの植物遺伝資源 研究用に日本へ2017年3月17日

一覧へ

 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS=筑波大学生命環境系・遺伝子実験センター渡邉和男教授代表)はこのほど、メキシコ政府から植物遺伝資源であるハヤトウリの、日本の研究用分譲承認を取得した。生物多様性条約名古屋議定書に基づくメキシコと日本間分譲の第1号で、メキシコ政府としても2番目の国際分譲承認。

 ハヤトウリは熱帯から亜熱帯に広く分布しており、原産地のメキシコや中米、ラテンアメリカでは食生活に欠かせない農産物として料理に使われている。メキシコのエンリケ・ペニャ・ニエト大統領はハヤトウリを欧米への輸出品目として明言している。日本では九州南部や沖縄県、千葉県で栽培されているが、流通は地域限定的。
 1株で100~150の果実が収穫できるが、品種の数は少なく、病害や環境変動に対応できる新品種が期待されている。
 筑波大学ではSATREPSの一環として、長期保存法の開発や新品種育成などを行う予定。将来的には研究成果をメキシコ農村社会やアジア圏などに還元することを目指す。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る