ドローン×AI活用 スマート営農の実証実験スタート2019年4月22日
NTTは4月18日、小型無人機ドローンやAI技術を活用し、稲の育成状況に応じて農薬や肥料を散布するスマート営農の実証実験を行うと発表した。就農人口の減少や気候変動による想定外の状況に対応できるのか約2年かけて検証する。
営農実験に使われるみちびき対応ドローン
実証実験は、NTTとJAふくしま未来、エンルート、日本農薬が連携し、福島県南相馬市にあるアグリ鶴谷の約8ヘクタールの水田で2021年3月まで実施。福島県のオリジナル品種「天のつぶ」を対象に行う。目標は、作業時間は3割減、収量は3割増。
準天頂衛星「みちびき」に対応したドローンなどで撮影した稲の画像を AIで分析、判断し、カメムシなどの病害虫の発生も予測する。
実証試験にあたっては、就農人口の減少と地球温暖化に伴う気候変動という、日本の農業における2つの課題に着目。特に近年は、温暖化の影響で作物の生育期間が早まり、病害虫の発生場所が変わるなど、熟練者でも施肥のタイミングが難しくなってきている。こうした従来の経験則が通用しなくなってきた昨今の課題への対応も視野に入れている。
品質向上を目標に、「スマート生育診断・追肥」「スマート病害虫診断・対処」「スマート病害虫予測・対処」の3つを柱に実証実験を行う。
また、実証実験において得られるデータは、営農支援プラットフォーム「あい作」に蓄積し、農業従事者と農協の営農指導員などが離れた場所でもタイムリーに共有・相談できるようになるという。
重要な記事
最新の記事
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
鳥インフルエンザ 愛知で国内40例目2025年1月21日
-
食料安保と気候対応 バイオエコノミーの重要性確認 ベルリン農相会合2025年1月21日
-
米のひっ迫感 「決して健全な状態だと思わない」 江藤農相2025年1月21日
-
【JAトップ提言2025】「協治戦略」で共生に道 JAはだの組合長 宮永均氏2025年1月21日
-
【JAトップ提言2025】農業応援団と地域振興 JAいちかわ組合長 今野博之氏2025年1月21日
-
牛窓地区のブランド野菜「牛窓甘藍」「冬黄白菜」で試食会 JA全農おかやま2025年1月21日
-
岐阜県産有機野菜で学校給食 中学生がメニューを考案 JA全農岐阜2025年1月21日
-
大分の家畜市場で子牛の初セリ式 前年より平均単価アップ JA大分2025年1月21日
-
上場銘柄の加重平均価格は1俵4万6417円【熊野孝文・米マーケット情報】2025年1月21日
-
JA相模原市とJA佐久浅間が友好JA協定 2月10日に締結2025年1月21日
-
「第7回らくのうマルシェ」25日に開催 全酪連2025年1月21日
-
自社ウェブサイトが主要IRサイト調査にて高評価を獲得 日産化学2025年1月21日
-
腕上げ作業の負担軽減「TASK AR TypeS3」レンタル開始 アクティオ2025年1月21日
-
野菜価格高騰 野菜がお得に購入できる家計応援キャンペーン実施中 ポケットマルシェ2025年1月21日
-
「ノウフク商品」販売イベント 羽田空港第3ターミナルで開催中 日本基金2025年1月21日
-
地産全消「野菜生活100 福島あかつき桃ミックス」新発売 カゴメ2025年1月21日
-
「マイカー共済」4月1日から制度改定 こくみん共済 coop〈全労済〉2025年1月21日
-
新規水稲用除草剤「ウツベシMX ジャンボ/エアー粒剤」販売開始 シンジェンタ2025年1月21日