薬用作物の産地化へ 地域説明会と相談会を開催 薬用作物産地支援協議会2021年9月15日
薬用作物産地支援協議会(東京都文京区)は、農林水産省の補助事業「茶・薬用作物等地域特産作物体制強化促進事業」を活用した「薬用作物の産地化に向けた地域説明会および相談会」を9月から11月にかけてオンラインなどで4回開催する。
国内の漢方製剤等の生産金額が拡大し、原料となる生薬の国内での生産拡大が求められている。説明会では、薬用作物の産地化を志向する都道府県・市町村の担当者・生産者らが、薬用作物の生産、需給等の情報について共有し、産地化希望者と実需者のマッチングを図るために行われる。
◎開催概要
【第1回】
日時:9月22日13:30~16:50
場所:オンラインのみの開催
<内容>
(1) 薬用作物の産地化までの道のり/日本漢方生薬製剤協会
(2) 薬用作物を対象とした補助事業等について/農林水産省
(3) 薬用作物に係る規制(薬局方、薬価、食薬区分)について/厚生労働省
(4) 薬用植物に関する情報と種苗の提供について
/国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 薬用植物資源研究センター
(5) 薬用作物の国内栽培拡大に向けた技術開発/農業・食品産業技術総合研究機構
(6) 医療現場に必要不可欠な漢方薬~生薬国内生産への期待
/愛媛県立中央病院漢方内科主任部長 山岡傳一郎先生
(7) 質疑応答
【第2回】
日時:10月20日13:30~16:00
場所:ACU SAPPORO(ACU-A アスティ45) 12階 A1206(北海道札幌市中央区北4条西5丁目アスティ45)
※オンライン(Zoom)も参加可能
<内容>
(1) 各地の生産団体の取組紹介
・北海道石狩市(株式会社てみるファーム)
・北海道石狩郡(当別薬用植物栽培研究会)
(2) 生産団体および実需者によるパネルディスカッション
(3) 個別相談会
【第3回】
日時:11月11日13:30~16:00
場所:AP東京八重洲 7階 ROOM P(東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル)
※オンライン(Zoom)も参加可能
<内容>
(1) 各地の生産団体の取組紹介
・宮城県刈田郡(蔵王薬農園)
・秋田県山本郡(八峰町農林振興課)
(2) 生産団体および実需者によるパネルディスカッション
(3) 個別相談会
【第4回】
日時:11月25日13:30~16:00
場所:エルガーラホール 7階 中ホール(福岡県福岡市中央区天神1-4-2)
※オンライン(Zoom)も参加可能
<内容>
(1) 各地の生産団体の取組紹介
・熊本県球磨郡(あさぎり町役場)
・福岡県八女市(株式会社中村園)
(2) 生産団体および実需者によるパネルディスカッション
(3) 個別相談会
重要な記事
最新の記事
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日