プリムラ、イチゴにチバクロバネキノコバエ発生 多摩地域で確認 東京都2022年3月8日
東京都病害虫防除所は、チバクロバネキノコバエの発生を多摩地域で確認。これを受け、3月2日に病害虫発生予察特殊報第4号を発令した。
左から、チバクロバネキノコバエ成虫(上:雌 下:雄)、チバクロバネキノコバエ幼虫(写真提供:東京都病害虫防除所)
1月に東京都多摩地域のプリムラで、新葉が褐変、腐敗した株を確認。また、多摩地域の別ほ場のイチゴで、生育不良株を確認した。プリムラの新葉とイチゴの地際部にはハエ目幼虫が寄生していた。幼虫を飼育したところ、クロバネキノコバエ類の成虫が羽化。採取した成虫の同定を横浜植物防疫所に依頼した結果、チバクロバネキノコバエと判明した。
海外では中国、東南アジア、アメリカ、ヨーロッパ、中南米、オーストラリア等で発生が報告されている。国内では、愛知県、京都府、静岡県、栃木県、三重県、岩手県、長野県、神奈川県、和歌山県、長崎県、佐賀県、香川県、茨城県、大分県、鹿児島県、福島県、秋田県の17府県で農業被害が確認。特殊報などの発表や学会で報告されている。
成虫の体長は雌成虫が 1.9~2.3ミリ、雄成虫が 1.8~2.1ミリで、体色は頭部が黒色、胸部と腹部が暗褐色、翅は褐色を帯びた透明。老齢幼虫の体長は約4ミリで、頭部は光沢のある黒色、胴部は白色を帯びた透明。
従来チビクロバネキノコバエ(B. agrestis)およびチバクロバネキノコバエ(B.difformis)とされていたものは、最近の分類学的研究により、Bradysia impatiens Johannsen(和名:チバクロバネキノコバエ)に整理された。
成虫は未熟な有機物に誘引されて産卵し、孵化した幼虫がそれらを摂食する。同種は、20~25℃の環境下で約15日間で1世代を経過し、施設栽培では周年発生する。
被害は、根や地際部に大量発生した幼虫が寄生して食害することにより、生育不良、新葉の褐変、地際部の腐敗等を生じる。他県ではイチゴの葉や果房の食害、株の萎凋等の事例も報告されている。寄主範囲が広く、プリムラやイチゴの他に、スイカ、メロン、キュウリ、カボチャ、サトイモ(エビイモ)、ショウガ、ネギ、花き類数種でも被害が確認されている。
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇同種の発生を確認したら、クロバネキノコバエ類もしくはチバクロバネキノコバエ(一部の農薬では「チビクロバネキノコバエ」という名称で記載)に登録のある農薬を使用する。
〇被害株は速やかにほ場から除去し、適切に処分する。
〇培養土は消毒された清浄なものを使用する。
〇未熟な堆肥や有機物を多用すると同種の発生を助長するため、施用量に注意し、施用する場合は完熟したものを使用する。
〇土壌が常に多湿だと本種の発生を助長するため、適切な水分管理に努める。
〇ほ場周辺に植物残さが放置されていると、本種の発生源となるため、ほ場周辺の衛生管理を徹底する。
重要な記事
最新の記事
-
【飲用乳価2年ぶり4円上げ】関東先行、全国で決着へ 問われる牛乳需要拡大2025年4月3日
-
【JA人事】JAみねのぶ(北海道)伊藤俊春組合長を再任(3月27日)2025年4月3日
-
農業・食料関連産業 7.9%増 124兆6926億円 23年2025年4月3日
-
トランプ大統領「日本は米に700%関税」発言 江藤農相「理解不能」2025年4月3日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】「盗人に追い銭」外交の生贄はコメと乳製品2025年4月3日
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【第46回農協人文化賞】受賞候補者推薦のお願い2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
【組織変更および人事異動】フタバ産業(4月1日付)2025年4月3日
-
バイオスティミュラント肥料「アンビション G2」販売開始 バイエルクロップサイエンス2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日