「令和4年度遺伝子組換えイネ等の第一種使用等による栽培」説明会開催 農研機構2022年3月29日
農研機構は4月20日、令和4年度に予定している遺伝子組換えイネ等の第一種使用等の隔離ほ場における栽培について、栽培実験計画書を公表。また、この遺伝子組換えイネに関する説明会を茨城県つくば市の農研機構で開催する。
農研機構は、令和4年度に予定している「スギ花粉ペプチド含有イネ」、「ノボキニン蓄積イネ」と「シンク能改変イネ」の遺伝子組換えイネ等の隔離ほ場における栽培について、栽培実験計画書を公表する。「スギ花粉ペプチド含有イネ」は、スギ花粉アレルゲンに由来する7種類のT細胞エピトープを連結させた人工ペプチドを可食部(胚乳)に蓄積したイネで、「ノボキニン蓄積イネ」は、ラットへの経口投与試験において、高血圧時に特異的な血圧降下作用を示すノボキニンペプチドを可食部に蓄積したイネ。また、ゲノム編集技術により作出された「シンク能改変イネ」は、籾数と籾のサイズを制御する遺伝子に特異的な変異を導入し、穂重と籾重を増加させることで、シンク容量と収量の向上を目指したイネとなる。
◎説明会概要
日時:4月20日 13:00~15:20(12:45受付開始)
会場:茨城県つくば市観音台2-1-2 農研機構観音台第2事業場 作物研究部門 第2本館3階大会議室
申込方法:4月15日17時までに問い合わせ先に電話またはメールで、参加者の氏名、連絡先等を連絡する。事前申し込み必須。
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフル 愛知で48例目 千葉で49、50、51例目2025年2月3日
-
【クローズアップ・25年度生乳需給】再び前年度割れ 6月にもバター追加輸入判断か2025年2月3日
-
JA貯金残高 109兆489億円 12月末 農林中金2025年2月3日
-
キャベツ、はくさい、ブロッコリー 野菜が消費者物価押し上げ 1月・東京区部2025年2月3日
-
2月の野菜生育状況と価格見通し ほうれんそう、なす、ピーマン以外は引き続き高値傾向 農水省2025年2月3日
-
全国の特産品を紹介 各ブースで活発に商談 JAグループ国産農畜産物商談会2025年2月3日
-
首都圏初 横浜開催の日本カーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年2月3日
-
「全日本卓球選手権大会」ダブルス日本一が決定「ニッポンの食」を贈呈 JA全農2025年2月3日
-
彩りよく栄養たっぷり「セルリー・パセリ・サラダ菜フェア」3日から開催 JA全農2025年2月3日
-
岡山のブランドいちご「晴苺フェア」横浜で人気のスイーツ店とコラボ JA全農おかやま2025年2月3日
-
JR大阪駅みのりみのるマルシェ「愛媛の実り」8日に開催 JA全農2025年2月3日
-
「全国高等学校カーリング選手権大会」開幕「もぐもぐブース」で応援 JA全農2025年2月3日
-
農林中金がHAKKI AFRICAに出資 アフリカのタクシードライバー向け中古車マイクロファイナンス事業を支援2025年2月3日
-
台湾へイチゴ輸出 熊本空港活用し鮮度確保 JAかみましき2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【役員人事】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】日本農業新聞(2月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース株式会社(4月1日付)2025年2月3日
-
【人事異動】JA三井リース(4月1日付)2025年2月3日
-
「チンジャオロースまん」特価で12日まで販売中 JAタウン2025年2月3日