甘くて美味しいみかんを作る切り札「NARO S.マルチ」紹介動画を公開 農研機構2022年4月13日
農研機構は4月12日、甘くて美味しいみかんを安定的に生産する技術「NARO S.マルチ」の技術紹介動画5本を、農研機構のYouTubeチャンネル「NAROchannel」で公開した。
みかん栽培では、根から吸い上げる水の量を制限することで、みかんの糖度が上がる。そのため、みかんの樹の周りの地面を防水シートで覆って雨水を遮断するシートマルチ栽培が行われるが、マルチの外の土壌からマルチ下の土壌への水が流入たり、マルチした範囲より根が広く張ったりすることで、みかんの樹が必要以上に水を吸い、糖度が思うように上がらないことも少なくない。
「NARO S.マルチ」は、水や根を通さない専用のNARO S.シートをみかんの樹の周りに埋設し、シートマルチの外の土壌からの水の流入やシートマルチ外への根の張りを制限することで、この問題を解決した。このシリーズ動画では、主に生産者や技術者に向けて、NARO S.マルチの敷設方法やそれに合わせたみかんの栽培方法などの技術を個別に紹介・解説。関連動画としてNARO S.マルチの特徴とみかんの糖度が上がる仕組みを一般向けにわかりやすく紹介した動画も公開しており、併せて視聴することでNARO S.マルチの全体像を理解できる。NARO S.マルチに関連した技術紹介動画は順次追加を予定。
重要な記事
最新の記事
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
JAとうと上野町支店がオープン、3月17日から営業開始 JA全農岐阜2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
兵庫県丹波市立「農(みのり)の学校」第7期生入学式 10~60代の受講生8名 マイファーム2025年4月7日
-
生物多様性方針を策定しネイチャーポジティブを促進 ワタミ2025年4月7日
-
日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート2025年4月7日
-
地産地消の取り組み 冷凍食品「北海道産ぶりのフライ」発売 無印良品2025年4月7日
-
再販のたび完売の遮熱帽子「ウルトラライトハット」シリーズ全3種類を販売開始 丸福繊維2025年4月7日
-
ガーデニングをより楽しく『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』発売2025年4月7日
-
「スキーポン」米・農業資材卸大手と現地代理販売契約を締結 アクプランタ2025年4月7日
-
【役員人事】森紙業株式会社(4月1日付)2025年4月7日
-
無料の肥料設計相談会 北海道 岩見沢でセミナー開催 農機具王2025年4月7日
-
熱中症対策「クールフィックス 強冷感ポンチョ」新発売 昭和商会2025年4月7日
-
大人がハマる、食べ切りサイズ「ハッピーターンミニスパイス4連」新発売 亀田製菓2025年4月7日